母の着物が、私に「普段着物」を楽しむきっかけをくれました。 着物好きが高じて日舞にも親しみ着物がまた活かされていく。ありがたいことです。 現在60代の北海道民、2012年から始めたこのブログには時折のコ―デやラクに楽しく着るための裏ワザ小ワザ、リメイク記事も書いています。美しき和の衣装、もっと多くの人が思い出し(遺伝子的にネ!)目覚るといいなと思ってます。 最近では70代80代の着物も紹介しています。
2013 着物と踊り、日々のこと つれづれ
写真は日舞サークルの代表を勤める○○さんです。舞台の艶やかな姿はン十年前の舞台写真。なんとこれは自費出版本! 太極拳のサークルも持っていて80を超えても尚努力の方なんです。他にもいろいろと活動されていて本当に尊敬致してます。 その○○さんが年明けに怪我をしてしまい、軽く済んだ...
ちょこっと洋服、小物など
姪の結婚式には着物を着ないことに決めました。 黒留袖か一つ紋の色無地・・どちらかの予定でしたけれど、考えてみたら式場は地方。それはまあいいとしても、娘の家族も参列するので当然孫も。今回は3人みんなまだ小さいですからね・・ 粗相のないように婆としてもそこは少しで...
まだまだ先の話なんですけど・・ 姪の結婚式で履くパンプスをネットでいろいろ見ていました。今有るパンプスは黒の地味なタイプで、どちらかというとブラックフォーマル的だし、たまにお仕事で履いてるというもの。 それはヒール高7cmと、使えなくはないのだけど・・もう少...
2013 着物と踊り、日々のこと
月曜のサークルの帰り、ご近所の和裁師さんへ裄のお直しをお願いしてきました。いつでもどうぞ・・との嬉しいお言葉に早速!って訳です。 先日の新年会でお会いした時に話しを聞いてはいましたが、現在、日舞のお免除試験のために着る着物数人分を縫っている最中とのことで、その着物を少し...
2013 着物と踊り、日々のこと 着物のヘア・メイク
シルクウールです。ウールの着物には、普通胴裏や八掛は付けませんが、数枚有るうちの、これだけ八掛が付いています。 「紬のように見えるから八掛付けるといいわね」と言ってるのを聞いたことがありますが、この着物もそういうわけだったのでしょうか。 ウールって暖かいけれど風を通...
夕べは地域の新年会でした。 我が地域も高齢化が進んで・・若い方も住んではいてもなかなかね・・ 年々地域行事への参加人数は減る一方みたいです。 着て行った着物は十日町紬に博多織りの半巾、どちらも古~いものです。 黄色系の明るい帯と迷った...
5年くらい前、着物に親しみ始めた頃に買った「きものと帯の組み合わせ」 は、 高かったけどこれは今でも時々眺め、大切にしている本です。 様々なシチュエーションでの着姿は勿論のこと、目の保養しながら疑問が随分と解消されました。 特に気に入ってるところは、沢...