母の着物が、私に「普段着物」を楽しむきっかけをくれました。 着物好きが高じて日舞にも親しみ着物がまた活かされていく。ありがたいことです。 現在60代の北海道民、2012年から始めたこのブログには時折のコ―デやラクに楽しく着るための裏ワザ小ワザ、リメイク記事も書いています。美しき和の衣装、もっと多くの人が思い出し(遺伝子的にネ!)目覚るといいなと思ってます。 最近では70代80代の着物も紹介しています。
2017着物と踊り 部屋着家庭着リメイク候補
今日の家着はウール着物。一見紬のような、かなり厚手のシルク混ウールです。これもリメイク候補の一枚で、ゆくゆくは元禄袖と対丈にする予定です。リメイクというよりは、部分的な仕立て直しですね。 おはしょりを帯にしまって対丈風に着ました。対丈の場合帯は下げて締めた方がバランス...
2017着物と踊り 着物類、和装用品のクリーニング 部屋着家庭着リメイク候補
大雪と陽の当らない毎日で、なんとな~く部屋も薄暗い。気持ちまでどんよりしそうな、そんな日の気分転換にも着物がひと役かってくれるかな(^^) 色と柄の好きな、だけれどけっこう着込んできた(母の)古~い紬着物です。艶と厚みのあるしっかりした織り、色的にも柄的にも、また袖も45㎝...
2017着物と踊り 着物の着付け、着方、補正やコツなど 部屋着家庭着リメイク候補
気温が0度だと昨日降った雪が解けても道路の凍結があるかもしれません。友人のところで久しぶりに「ウクレレ弾き」の練習をする予定でしたが、やめました。 なぜなら、タイヤ交換をまだやっていないから(おそっ 笑) 先日箪笥の奥から出てきた半衿の1枚を付けて、リメイク予定のウール着...
2017着物と踊り 着物のヘア・メイク 部屋着家庭着リメイク候補
今日の部屋着に娘時代のウール着物を着ました。帯もウールです。 中身は、半袖カットソーに筒袖の半衿付き半襦袢、モスリンの裾除け。家着には帯板なしで楽に。和装ブラや補整などは必要ありませんね。 また、木綿やウールの滑らない素材の組み合わせなので、紐は腰1本のみで大...
一昨日の稽古で先生から渡された真っ赤な半衿は今度の衣装で着けるものです。昨夜TVを見ながらさっそく衿に掛けました。 衣装だからいいものの、こういう鮮やかな赤い色の半衿は普通には絶対に出来ませんね(自分的に)出来ないからこそ、お試しでやってみました。ただし家着物で、ですけど...
家で過ごす着物は、もはや着物というよりは、洋服といっしょです。 着物をはしょっただけで通常の帯姿ではないこの格好は・・あの幸せの国「ブータン」の民族衣装をイメージさせる。「沖縄」とかも。まあ袖や身丈等細かいことは別にして、シルエット自体が好きなのです。 タートルネックとレ...
今の北海道はもう冬並み(真冬はストーブ炊いてるから逆に室内は暑い程)なんです。こういう年も珍しい。 ・・この2、3日は少し寒さも緩むかな。 一昨日の記事に 、「 寒くなると、着物だけじゃなく襦袢や裾除けにもウールが恋しくなります」と書きました。 そこで、ここ数年は全く着る...