母の着物が、私に「普段着物」を楽しむきっかけをくれました。 着物好きが高じて日舞にも親しみ着物がまた活かされていく。ありがたいことです。 現在60代の北海道民、2012年から始めたこのブログには時折のコ―デやラクに楽しく着るための裏ワザ小ワザ、リメイク記事も書いています。美しき和の衣装、もっと多くの人が思い出し(遺伝子的にネ!)目覚るといいなと思ってます。 最近では70代80代の着物も紹介しています。
和装の下着、小物など
時々でも定期的に着物を着ていると、着物を快適に着るための肌着や下着、紐などの小物類も長いこと追求し続けている気がする。あくまで自分にとっての快適さ都合の良さだが。 袷の時期は正絹や化繊の長襦袢又は二部式の長襦袢をよく使用しているが、単衣や盛夏の薄物時期には衿のある筒袖半襦袢(レー...
2024シューイチ着物 お直しリメイク針仕事 和装の下着、小物など
5月最後の踊り稽古の着物。中に着ていた半襦袢は最近自分で手を加えた物だ。 筒袖半襦袢の味気なくて短い筒袖に「レース袖口」を継ぐ よくある筒袖の半襦袢なのだが、かなり前に安価だったからと買い置きしていたもの。これの袖丈が短く、しかもレースなしと味気がなかったから着ずにずっと仕舞い込...
お直しリメイク針仕事 リメイクの羽織もの 和装の下着、小物など
ハンドメイドなんて言う程のものでもないが、暇なGW中にやったこと。 それは着物用のストールとリメイクの着物ベスト(稽古の外出に羽織るもの)作り。 両手がふさがらない手作りの和装ショール(洋装にも) ずっと在庫していた150cm✕100cmのニットレース地の使い道・・ 袖なし羽織や...
お直しリメイク針仕事 和装の下着、小物など
よし今日はやろう!と取り組んだちょっとした針仕事。襦袢の半衿を付け替えることと、袖なし羽織のリメイク作業だ。やり始めると気分が乗ったからか思いのほかサクサク出来た。 半衿も好みが変わるからいろいろ取り替えたくなる。 白から始まり、柄ものや色もの、レースだったり刺繍だったりと(あ、...
2022キモノごよみ 和装の下着、小物など
週に1度は着物に包まれたい。いつもそんな気持ちでいますが今週は稽古がお休みでしたから、せめて家で着物をと思いました。 選んだのは対丈着物、家着にはもってこいじゃないですか?おまけにリバーシブルです。 数年前にそれぞれ古い袷の着物を二枚自分で解き、洗い張りを専門店で。その後しば...
先日の お針作業 での半衿付けがこれ。既製品の仕立て衿を使いました。 刺繍の半衿、既製品の「うそつき衿(仕立て衿)」の使い方 私は刺繍の半衿にとにかく萌える😤 年齢的に、同じ刺繍でも花柄以外とか、花柄でも大人な雰囲気とかがいいですね。特にこういったぼかし染めなんかが入ると、やら...
もう満足した!遊びの「うそつき」「作り帯」三昧から基本のカタチへ戻る今 やろう❗と思ったその気分のうちに😃ということで・・ 後回しのまま放っていた針仕事、ほつれ直しや替え袖の取り付けなどを一気にしたつい最近のハナシを書きます。 自分も回想しながら頭の整理です😁 捨てられない母...
2022キモノごよみ お直しリメイク針仕事 和装の下着、小物など
好みってくるくる変わるものですね~😅 最近こんなキリッとハデ柄、ゼブラ柄半衿を買ってみました。 洋服生地から切り出したハギレ半衿です。うそつき衿に付けるか、長襦袢に付けるかちょっと迷いましたが・・ 単衣の時期でも袷の時期にでも使えてこの柄にふさわしそうな・・ということで、紫色の...
究極の胸つぶし「ぺた胸メーカー ライト」がすごかった! Tシャツの下は「ペタ胸メーカー ライト」をしています。一般的な和装ブラではここまでおさえられない。それが上の画像ご覧のとおりで、念願のラインが得られて満足中。 一昨日の着物 のときに初めて使ってみました。ウン♡納得、素晴らし...
2021キモノごよみ 和装の下着、小物など
踊りの稽古着コ―デと、激安ゲットの便利な和装肌着の感想を記録しました。 大島風シルクウール着物に半巾帯 最近の多忙さで疲れ気味の稽古日。着物の身支度をして、しかもバスで徒歩でと出かける気にはどうにもなれず・・😢 でも稽古は大好きだから頑張って行くし!ということで、天気は良かった...