母の着物が、私に「普段着物」を楽しむきっかけをくれました。 着物好きが高じて日舞にも親しみ着物がまた活かされていく。ありがたいことです。 現在60代の北海道民、2012年から始めたこのブログには時折のコ―デやラクに楽しく着るための裏ワザ小ワザ、リメイク記事も書いています。美しき和の衣装、もっと多くの人が思い出し(遺伝子的にネ!)目覚るといいなと思ってます。 最近では70代80代の着物も紹介しています。
お直しリメイク針仕事
先日の 縞小紋 に 今日生地が届いたから早速「うそつき袖」を作り縫い付けた。着物の袖に直接縫い付けるから、替え袖ではなく付け袖(または内袖)だ。 久々の針仕事だったからか、たった袖2枚なのにすごい疲れた~。ミシンでガガッとやればいいのに、チマチマ手縫いで3時間も掛かっちまった。で...
最近ふと思い立ったのが稽古会場への自転車通い。雨さえ降らなければ冬以外は自転車でシャーッと10分程度の距離だ。 着物を持って自転車で行き向こうで着替えるというのは、一度やってみたけど荷物だし帰りに又着替えるというのも難だった。 そこでやっぱり考えるのが「もんぺ」だが、今有るもんぺ...
2024シューイチ着物 お直しリメイク針仕事 和装の下着、小物など
5月最後の踊り稽古の着物。中に着ていた半襦袢は最近自分で手を加えた物だ。 筒袖半襦袢の味気なくて短い筒袖に「レース袖口」を継ぐ よくある筒袖の半襦袢なのだが、かなり前に安価だったからと買い置きしていたもの。これの袖丈が短く、しかもレースなしと味気がなかったから着ずにずっと仕舞い込...
お直しリメイク針仕事 リメイクの羽織もの 和装の下着、小物など
ハンドメイドなんて言う程のものでもないが、暇なGW中にやったこと。 それは着物用のストールとリメイクの着物ベスト(稽古の外出に羽織るもの)作り。 両手がふさがらない手作りの和装ショール(洋装にも) ずっと在庫していた150cm✕100cmのニットレース地の使い道・・ 袖なし羽織や...
しばらく衣装ケースで眠っていた頂きものの羽織。これは自分のサイズには全く合わないものだ。 色柄は好みだが着れないんじゃ頂いても意味がない(勿体ない) ここで言う合わないサイズというのは裄丈(裄は肩裄と袖裄で特に袖幅が)のことだ。もちろん身丈も短めなのだが、これからする事に関しては...
お直しリメイク針仕事 和装の下着、小物など
よし今日はやろう!と取り組んだちょっとした針仕事。襦袢の半衿を付け替えることと、袖なし羽織のリメイク作業だ。やり始めると気分が乗ったからか思いのほかサクサク出来た。 半衿も好みが変わるからいろいろ取り替えたくなる。 白から始まり、柄ものや色もの、レースだったり刺繍だったりと(あ、...
2023キモノごよみ お直しリメイク針仕事 仕立ての技、裏ワザ小ワザ
お気に入り限定リサイクル着物をここまでやる (2012~2015年頃) 初めての中古着物屋でお宝発見? 着物に目覚めて数年のとき、出会いは確か2009年頃?着物専門のリサイクル店にて吊るしてあった着物に目が止まり、当ててみては即購入した牛首紬の付下げ。 3000円じゃなかったか...
ほぼ2ヶ月ぶりに更新してみた。 というのも、昨年冬に直した着物( ハデな八掛を外したい!娘時代の着物を60代でも着るためにお直しをしよう~ )を今日は稽古に着て行った。直すだけ直してその後もちゃんと着てたか?の記録もしたかった 19の頃の普段着物 袷から単衣にした45年越しの染...
2023キモノごよみ お直しリメイク針仕事
寸法直しとシミ隠しで蘇った白大島が柿渋大島に? 初めての柿渋染♡自分で着物を染めてみた からの、今の時期には着られない単衣ですが、試着だけでもと早速着てみました。 これがリメイク前で、2020年の6月に着た時の画像です。 比較してみれば分かりやすいですよね。同じ白い半衿と、着物...
白地の大島紬(単衣)を顆粒の柿渋染料で染めてみた 染めてみたらどう?リメイク用の大島紬を柿渋染チャレンジ計画 から、 自分で着物の柿渋染め、その前にお直ししよう! に続いて、昨日ようやく染めることが出来ました。 実践を記録する前に・・ 着物は単衣ということと先染めの紬(大島紬...