母の着物が、私に「普段着物」を楽しむきっかけをくれました。 着物好きが高じて日舞にも親しみ着物がまた活かされていく。ありがたいことです。 現在60代の北海道民、2012年から始めたこのブログには時折のコ―デやラクに楽しく着るための裏ワザ小ワザ、リメイク記事も書いています。美しき和の衣装、もっと多くの人が思い出し(遺伝子的にネ!)目覚るといいなと思ってます。 最近では70代80代の着物も紹介しています。
2024シューイチ着物 70代の着物
2月最後に着たのは、もうトロントロンの柔らかさになってる縞大島。 かなり着込んできたこの大島は過去に仕立て替えをしたのであろう。着始めた当時は胴裏八掛が表地の割にまだ新し目だった。 あまりにもしなやかだから体によく沿い、踊りの稽古にも動きを邪魔せず着ていて気持ちがいい。質感的にも...
記憶違いで出向いた稽古( 先週の稽古日予定からの・・ )には、私の他に2人の先輩も同じく来ていてちょっとホッとしたもので・・ せっかくだからお茶でもと、近くのファミレスに寄り3人だけの新年会と相成ったのだった。2人とも付下げ訪問着だ( 私は普段の縞紬 だった) 髪にはカラーエクス...
70代の着物
7月最週の稽古日、先輩たちの着物です。 飛び柄の紗小紋。柄の付き方に一見付下げ?と思いましたがよく見ると全体にも柄が。ポンポンと入る飛び柄は上品な感じですね。半衿と帯のリンクはほぼ必ず~ しなやかなとろみを感じる綺麗な色のボカシ、絽です。細い体がこの頃更に細くなって、補整の工夫さ...
2023キモノごよみ 70代の着物
夏本番ですね。 この水曜、日舞サークルの稽古日みなさんの着物です。 ターコイズな感じの綺麗な青色、あられ模様の絽縮緬でしょうか? 夏大島~ 絽いい柄です 絽小紋と二部式に直したという絽の名古屋帯。 萩や藤、菊などの柄に優しい色合いに金銀使い。着物と同じ色のぼかしが入った帯締め♪ ...
毎週水曜の舞踊稽古にて、先生をはじめ皆さんの着物コ―デをここで紹介し始めて早3年。その更新も今年最後の夏着物となってきました。 ということで、この前に紹介した シースルーの着物ポンチョ は夏にも活躍中です。 コートや羽織を着るほどではないけれど帯付はちょっと心もとないとか、人が混...
少ない人数での7月、日差しは強いものの風が心地よく暑すぎることもなく。そんな天気のお稽古日、皆さんの夏着物の様子です。 濃いブルーの紗小紋は露芝に雪輪柄と、色柄ともに涼やかです。 生成りに薄緑の洋柄は絽目が縦に通ってる縦絽のようです。 踊りの稽古着では袖の扱いがしやすいようにと、...
いよいよ6月も最終稽古日、先輩方の着物を紹介します。 白銅色?の色無地に帯と半衿の色柄が洒落感アップ。 以前ちらっと教えて下さったことですが、こちらの色無地は昔舞踊の師匠から譲られたもので背にひとつ紋があったそうです。それをご自身で紋を見えなくしたとのことでした。 それは、身幅直...
先日のお稽古着物の様子です。 夏向けの気軽な羽織もの、こんな着物ポンチョはいかが?(笑)こちらは夏のロングワンピ―スからリメイクしたという和洋兼用のシースルー着物ポンチョです。 スカーフのようにバッグに入れて持ち運びするにもお手軽で便利そう。羽織やコートは着る気にならないけれど何...
今週の稽古日、皆さんの単衣着物の様子です。まずは、会場へ到着した矢先に玄関ホールでパシャッとな😊👆 単衣の小紋に紗の道行きコートで。コート丈が長めで素敵だなと(昔のは短めが多いのでそう思いました) そして、スクエアな道行き衿の開き具合というか「竪衿下がり」が多分通常より下がっ...