母の着物が、私に「普段着物」を楽しむきっかけをくれました。 着物好きが高じて日舞にも親しみ着物がまた活かされていく。ありがたいことです。 現在60代の北海道民、2012年から始めたこのブログには時折のコ―デやラクに楽しく着るための裏ワザ小ワザ、リメイク記事も書いています。美しき和の衣装、もっと多くの人が思い出し(遺伝子的にネ!)目覚るといいなと思ってます。 最近では70代80代の着物も紹介しています。
2024シューイチ着物
稽古に浴衣というのは今では私だけなのだが、今月の初めは(前P⇒ 注染め浴衣 )で行った。稽古に浴衣というの私だけだ。 絹や化繊などと違って木綿は滑りが良くない。普通に女踊りならいいのだが、今回の練習曲には男の部分があるから足割りがしづらいものだ。それをラクにするちょっとしたコツも...
65歳にして、初めて手にした有松鳴海絞りの浴衣。つい最近までは全く興味を持てなかったのだが・・ なんかあまりにも巷で有松絞り~有松絞り~と何やら盛り上がってるようだから、さすがに気になり出しちゃって・・ネット徘徊して色々と見てるうちに興味津津となり、無計画の買い物となった。 おい...
2024シューイチ着物 着物類、和装用品のクリーニング
仕立てる前の水通し次第で着られなくなる木綿系の着物 着物に沼り初めた頃に誂えた、浴衣としても着られる麻が25%混の綿麻単衣着物のことだが、仕立てた当初の身丈サイズが161cmだったのが自分で洗うたびに縮んでゆき、151cmにまでなってしまった。 木綿着物(反物)は縦方向に縮む こ...
夏のお祭り、旭川伝統の舞踊パレードへ今回も参加した。過去には別の団体からも何度か参加してきたのだが、何年ぶりかの参加が 1昨年の舞踊パレード 。昨年は雨で中止だった。 今年は参加しない予定が、私達のサークルから急遽4名だけが他の団体に協力参加することになった。 一昨年は激減だった...