GoToトラベルin沼田~温泉と恐竜とウクレレ交流
しばらく前になりますね。10月初旬のことです。Go To トラベルで沼田町(北海道)の、ほろしん温泉へ一泊で遊びに行ってました。今の状況から思えば、あの時行っておいて良かったなぁですよ。目的は、温泉と少人数のウクレレ交流会への参加です。
かなり前にも何度か沼田へは行っていたのですが・・恐竜の化石が発掘された場所だったとは知る機会もなかったのね。(北海道には他にもそんな場所はけっこうあるらしい
今回一緒に行ったのは二人。このAさんの繋がりのおかげ~

このあとは、交流会に招待してくれた代表の方のお迎えで街のスナックへ。着いたら、スナックというよりここはクラブか!?というくらいの広々ホールでびっくりしました。
参加の皆さん(10名ほど)は全員フェイスシールドでスタンバイしてくれていました。私たち二人は普通にマスク・・いいね!こんなときのフェイスシールド。そのまま歌っても歌声を普通に拾ってくれるんですね。お勉強させていただきましたよ。
飲み物にはそれぞれアルミホイルで作った蓋付きで、おつまみは全て子袋入りと配慮がなされていました。
お店のマイクは使う人が変わるごとに消毒&透明な薄いビニール袋をかぶせての使用で、その都度取り替えて(ビニール袋とは考えたものだ)私たちはマイ・マイク持参です。他マイクスタンドやアンプ他なども持ち込みました。

自宅ですらウクレレに触る日もなくなっていて、まるで久しぶりの弾き語りでしたが・・皆さんが盛り上げ上手で、宴会の余興感覚で楽しませていただきました。
誰かが歌えば弾けば、みんなで盛り上げる、素敵なグループの方々。そんな楽しいひと時も1時間半でパキッとお開きです。お酒が入ると気も緩みますからね、いいことです。
ホテルに戻って、ここからが二人の本番で夜はまだまだ長いのです。改めてゆっくり温泉に浸かって、よもやま話で飲み直し。そして、朝もしっかり温泉入ってあちこち寄り道しながら帰路につきました。
12月にはまたウクレレ交流をするので是非♪とお誘い下さってましたが、今のこの(コロナ第3波)状態だと全くもってお邪魔することはムリですね、残念だけど。だからこそ、今回のことは、より素敵な思い出となっています。