踊りの稽古をお休みしたのは、姉2人と私の3人で国内旅行をしていたからです。何カ月も前に全て手配していたので、飛行機も宿泊先も余裕の予約なうえ超格安でとれてました。3人揃っての道外旅行は大人になってこれが初めてのこと。それぞれ居住地が違えばなお。
それはそれとして、昨年の丁度今頃に用があって1人東京へ行きましたが、それを思い出してこんなことして遊んでみましたよ↓
あの日帰りの羽田へ向かう前、ビルの谷間にこんな素敵な庭園があるなんてと「旧芝離宮恩賜庭園」に立ち寄り一人散策したのでした。これがその時の風景写真です。
春はソメイヨシノのお花見だったり、先日までは藤が見ごろだったとか。大きな池や弓道場もあり、夜には様々なライトアップイベントがあったりで、今は「旧芝離宮夜会 〜かぜひかる〜」というのが開催中のようですが(⇒「旧芝離宮恩賜庭園」)
そこでほんの30分ほどの散策でしたが、ぜひ着物で来たかったなーと思いつつ風景を眺めていたのです。そんな思いもあってその時の画像を使いこんなことしてました。
昨年の夏着物画像を切り抜いて風景に貼り付け合成。風景との距離感を馴染ませるため私の後ろ姿が大きくなってますけど。
次はカフェ内の画像ですが、ほぼ全身はめ込められました。こっちの方がもう少し自然に見えるかな?
今は簡単にこんなことが出来てありがたいし便利。
そういえば、昨年の6月には念願だった孫たちと一緒のディズニーリゾートへも。私自身がランドへ最後に行ってからもう20年以上ぶりでした。シーは今回が初めてです。
やはり時期的なことでかなりラッキーな旅で、そういう意味ではいい時に行けましたね。それにしても、何度行っても楽しい夢の国。どんだけ歩きどれだけ絶叫したことか。疲れ知らずでストレス?も超絶発散したものです。もう1回くらいは行きたいかな。
ちなみに楽天トラベルから、孫たちと5人で宿泊したココが凄かった!