行きはよいよい帰りは辛い、傾斜のある通りだからミニサイクルだとキツく結構な有酸素運動だ。脚にもいい運動になってはいるのだが、稽古も含め帰宅したらやっぱりくたびれてる。トシだなア・・
着ていったのは、ダボダボジーンズの下には着物用のクレープステテコ。半袖カットソーに長袖スエット&薄手のコート。荷物にはなるけれど着物一式持参で会場のちょっとしたスペース(更衣室)で着替えた。
足袋に履き換えてステテコとカットソーになり、袖なし襦袢と着物(うそつき袖付き)で準備OK。すずろワイドベルトに紐2本と帯板半幅帯で着装。
稽古では単衣着物で十分だ。初おろしの黒地にレース柄の半衿。普段の着物というよりは衣装?って感じの縞柄。
稽古が終わって帰り支度で写し忘れ。帯をババっと解き帯板を外してしまってからの画像。帯結びは簡単にいつもの貝の口だった。