母の着物が、私に「普段着物」を楽しむきっかけをくれました。 着物好きが高じて日舞にも親しみ着物がまた活かされていく。ありがたいことです。 現在60代の北海道民、2012年から始めたこのブログには時折のコ―デやラクに楽しく着るための裏ワザ小ワザ、リメイク記事も書いています。美しき和の衣装、もっと多くの人が思い出し(遺伝子的にネ!)目覚るといいなと思ってます。 最近では70代80代の着物も紹介しています。
お直しリメイク針仕事 二部式着物
二部式着物あれこれ 苦手なところ で書いていた通り、気になっている部分をちょっとだけ自分好みに手直ししてみました。 購入して届いたバックルを使いました。ホワイトとクリアのまだら、ダークな木目調・・迷ったすえ、この色のバックルに決定。 まずは両側のリボン状の太い紐を短く切りました...
2013 着物と踊り、日々のこと
お馴染みの楽天ショップで購入したもの・・この前からず~っといろいろ考えていて、見合う条件の反物を探していたら 和装の優彩 さんで見つけポチッとな。 新古品の反物で夏用の紗です。絽よりも紗の方が好きです。 もう一方は単衣用の反物。これも新古品。以前なら絶対選ばない柄です...
ヤフオクさまさま♪ 大きいバックルは直径7センチ強、 小さいもので4,5センチ。 ついで買いでクチバシ、これはヘアアクセ♪ 送料込みで¥740でした。 買ってからふと気が付く・・ もしかしてこれって100円ショップでも売ってる? クチバシは有りそうだけど・・ バ...
昨日はサークルの日。 結局予定が変わって金曜のお教室に加え月曜のサークルでも稽古となりました。 2曲舞台で踊るうち1曲(男舞い)の方がサークルでは進みが速いのでそちらへも行くようにと先生より勧められましたので。 女舞いは舞台用にかなり構成を変えているので混乱し...
2013 着物と踊り、日々のこと 着物のヘア・メイク
お正月明けに伸びかけの髪を 自分でがっつり切った 1月21日の写真・・ こんな感じの思いっきりショートが好みです。もっと短くてもいいくらいです。 そこから今はこの長さ。 夏の舞台にと伸ばし続けています。 後頭部襟足辺りがもっさりで気持ちが悪いのですが、我慢のしどころ...
つれづれ
昨日は母の納骨。私たち姉妹の家族のみで和やかに行った。これまで大切に預かり守っていた長女も、胸を撫で下ろしたことでしょう。 ・・と共に、これからは親族が集まること自体、冠婚葬祭以外にはそうなくなっていくのでしょうね・・そうも思った。 みんなで賑やかなおしゃべりしながら懐石料理の...
2013 着物と踊り、日々のこと 帯むすびアレコレ
古い衿芯の再利用 の帯枕(もどき)を使ってお太鼓してみました。 一昨日の外出にはこれで。 筒袖の半衿付き半襦袢とステテコのみで簡単着付け。この着物(単衣)の袖には、うそつき袖が直接縫い付けてあります。その袖は、もとは羽織の袖裏で、袖なし羽織にリメイクした残り生地...