今年最後のボランティア、ウクレレと日舞と衣装(活動日2019,12,17)

先日は大きな某施設でのクリスマス会へ伺いボランティア舞踊をしてきました。こちらは1年以上ぶり?

クリスマス会ということで、初めにクリスマスソングを。伴奏はウクレレ1本で、こーんな小さなウクレレでもアンプに繋げば大音量です!
歌詞を前もって配布し、会のメンバーも会場のみなさんも全員一緒に歌い弾きました。
簡単なコードにしてるし何ということないのだけど、人前で1人だけの演奏って、やっぱりちょっと心細かったですね、役を受けた瞬間は。

そこで、なぜ心細いの?と自分に問うてみるとね、「間違えそうでコワい」「不安だから指が固まってコード間違えそう」「間違ったら恥ずかしぃ」😬とかね、そんなのが出てきますよ。本音の本音は「恥かきたくない」ってことよねコレ。

間違ってもいいーっ恥かこう、笑おうって、自分を緩めておけば体もリラックスして、逆に間違わないものでねこれが。結局は自分が楽しめるかどうかなんですねー

出待ち↓ 舞踊のほうはこんな感じで、7曲の構成です。
いつも自分のは撮れないけど、私のスマホで写してくれた人がいてありがたかった👍

ほんとなら踊りのフリも動画で記録しておいて、必要な時いつでも引っ張り出し確認や練習できるようにしておきたい。時と共に忘れるからね。けどそれがなかなか。。個人的にそれがずっと課題のままです。
催し最後に、ふたたびウクレレ伴奏で「きよしこの夜」を全員で合唱です。これがまた思ってた以上に感動的な雰囲気になり、もう1度繰り返しの大合唱へと盛り上がりました。

どちらの施設にも必ずいらして下さるのが、盛り上げ上手な方。職員さんと一緒に最初から最後までひと演目づつに立ち上がり声出ししてくれるのね。踊りがお好きな方だったり、または同じように昔こういったことをされていた方とか?演じる側としても、ありがたきうれしさよ!

踊りを再開したと同時に、ボランティアにも参加させてもらって丸3年か?やはり場数なんですね。当初の頃からみればあの心臓バクバクも落ち着いて、表現もしやすくなりました。まだまだ、ますます進化?していきたいです。

帰りには「いやあ、レベルアップしてますねぇ!」とは、施設長のお言葉。そう、ボランティアの新しいメンバーも増えればまたお互いに刺激し合うし、演目も衣装の工夫や早着替えと、変化に富んで深みが出てる。とは私も実感するこの頃。

仕切ってくれてる会長も先生も、今回参加したメンバーにとってもそれは喜びです。そんな今年最後のボランティア活動でした。

さ、来年の踊りは何にしようかね~😊