母の着物が、私に「普段着物」を楽しむきっかけをくれました。 着物好きが高じて日舞にも親しみ着物がまた活かされていく。ありがたいことです。 現在60代の北海道民、2012年から始めたこのブログには時折のコ―デやラクに楽しく着るための裏ワザ小ワザ、リメイク記事も書いています。美しき和の衣装、もっと多くの人が思い出し(遺伝子的にネ!)目覚るといいなと思ってます。 最近では70代80代の着物も紹介しています。
2025シューイチ着物 お直しリメイク針仕事
本日9月3日の稽古から2ヶ月間のみ別会場での練習。午後2時から4時までと時間も変更になった。 交通の便が悪く絶対的に自転車で、雨が降れば徒歩または夫を勤務先に送迎しての車。今日は雨の予報が晴天になり助かった!どうか、毎週水曜は雨になりませんように~なんて、祈るばかりだ。 自転車の...