母の着物が、私に「普段着物」を楽しむきっかけをくれました。 着物好きが高じて日舞にも親しみ着物がまた活かされていく。ありがたいことです。 現在60代の北海道民、2012年から始めたこのブログには時折のコ―デやラクに楽しく着るための裏ワザ小ワザ、リメイク記事も書いています。美しき和の衣装、もっと多くの人が思い出し(遺伝子的にネ!)目覚るといいなと思ってます。 最近では70代80代の着物も紹介しています。
お直しリメイク針仕事 ちょこっと洋服、小物など
夏のトップス。シャツタイプのチュニックというのかな?「しまむら」さんで、太もも位まである長さと胸元の刺繍が気に入って、色違いで買ったものでした。 タンガリー風の薄い生地、Aラインで七分袖。 もう3年以上経った?今期は4回目の夏?・・長いこと着てたんですよねf( ^^)...
2018着物と踊り 着物の着付け、着方、補正やコツなど 和装の下着、小物など
今日は 先日8日に着た着物 と同じものを、帯を変えて着ていました。 この着物、身丈がマイサイズより短いのですが、帯を巻く位置がかなり低い私でも、おはしょりはたっぷり取れてるでしょ? このページでは、今日着たものと合わせて 身丈の足りない着物の「おはしょり」確保法 を書...
2018着物と踊り
雨の予報、稽古の帰り頃には雨・・ということで化繊の着物。 〇〇ちゃん、珍しいね今日は赤い着物だね(^^)と、ひと声かかり。。教室の皆さんは私よりずっと年上なので、59の私でもこれくらい赤い方が見た目も丁度いいようです。(赤と言っても真っ赤とかではないし) いつ...
2018着物と踊り 着物のヘア・メイク
今日は加入先の「〇〇の会」の総会日、その時の着物です。 その会は毎週通ってる舞踊教室の部を中心に運営されているのですが、こんな時には教室の先生も含めて皆さん普通に洋服での参加なのです。 でも私は着物で👍だって着る機会を少しでも増やしたいから。それもあるけど、今ある洋...
着物コーディネート まとめ
2017年度の着姿をまとめる 踊りの稽古中心の和装、時々の普段着物です。基本の季節を踏まえたうえで、自分の体感で臨機応変に着分けています(単衣、胴抜き袷仕立など) 着物や帯の素材は、木綿、化繊、混紡、絹、麻、ウールなど・・母が遺したものから頂きものやリサイクルな...