母の着物が、私に「普段着物」を楽しむきっかけをくれました。 着物好きが高じて日舞にも親しみ着物がまた活かされていく。ありがたいことです。 現在60代の北海道民、2012年から始めたこのブログには時折のコ―デやラクに楽しく着るための裏ワザ小ワザ、リメイク記事も書いています。美しき和の衣装、もっと多くの人が思い出し(遺伝子的にネ!)目覚るといいなと思ってます。 最近では70代80代の着物も紹介しています。
着物のヘア・メイク
伸びかけショートのアップスタイル これは 昨日の髪型 です。 地毛はショートヘアですが、髪を触るたびに「伸びたなぁ・・」と実感してるこの頃。 扱いずらい中途半端な長さでも、巻いたり逆毛立てもいらないこんな方法で、美容室に行ったの?くらいな和装の髪型になりますよ。 ミニ...
2019着物と踊り
白っぽい着物って、うっかり汚れを気にしてなかなか着ずらいもの。白(アイボリー)っぽいうえにツヤがあるから、お洒落度が増して自分的にはちょっと気恥ずかしい。だからって着ないのは逆に勿体ないことよね。 そこで今日の稽古に着て行っちゃおう♪ということで、白大島を。 友人と早めのラン...
朝、ただ髪を梳いた(水牛の角でとかしてるよ静電気おきないの)時の状態はこんな感じ(この写真の掲載ページは こちら )です。 ベリーショートが好みなのですほんとは。ですが結局は踊りで髪を結う都合上、襟足と顔回りの長さだけはある程度必要と、現在はショートウルフにしています。 ...
紺地に、洋風な草花柄のウール着物です。 先日のと 同じく、やはりこれも単衣。 今日のウールは絹との混紡で”シルクウール”と呼ばれてるものです。絹の割合は全く分かりませんが、きっとわずかの割合で、多分化繊も入ってるんじゃないかな?といった感じ。それでも一般的には”シルクウール”...
前のページ、 ショートヘアでも付け毛で簡単、和装ヘア で着ていたのがこの着物。 これはウール着物。 純毛ではなく多分化繊との混紡ウールで、わりと薄手の織物。単衣仕立てです。大きな居敷(いしき)あて(下半身の後ろ身頃全体に、着物地の傷み防止や透け防止のために付いてる別布)が付...
私の髪はクセのある生え方で、うねりのある毛質。そのうえ量もけっこう多いから寝起きは髪が”総立ち”していてひどいものです。(髪のスタンディングオベーションやぁ!) ノーメイクなら尚のこと😱ヒェ~・・おにババァが居る~~!ってな状態。(笑) この2、3年の間にどうし...
2019着物と踊り 着物のヘア・メイク
今日で3度目、連続の蝶々柄着物。 自分の頭ん中をあらわしてる😇~?な、今日このごろ。 ・・と、蝶々ばかりを強調して言ってますけども、本当は縞柄の方が印象深いと思っていて、今日の稽古(踊り)でも全員が縞の方に意識が向くみたい。 「蝶々ですよ~」と言えば「あら🔍ホン...