私がウクレレを始めるとき初めての1本にコレ♪と、見た目でいいなと思ったのがソプラノという一般なサイズより更に薄い(普通のは厚み60㎜くらいで、これは42㎜)「ウスレレ」。はい、可愛いという見てくれのみでの判断です。
でも、他に必要な物チューナーや持ち運ぶとき用のケース、替えの弦その他を揃えるとそれなりの金額になるしそれらを選ぶ手間もある。
ということで、初めの1本としてはやはりセットものがいいかなと選んだのが中華ウクレレの(ストリングハウスブランド「kaka」)カカでした。知る人ぞ知る?巷では有名な中華ウクレレらしい。
ド初心者でしたがあえてのコンサートサイズです。友人が持ってるウクレレをいろいろ持たせてもらい感覚を感じてみるとコンサートサイズが体にもしっくりきたんですよね。体に慣れないせいかソプラノサイズだと感覚的に小さかったのです。
今は更に小さいミニサイズでも大丈夫ですけれどね。
このヘッド部分も好きなの。やはり見てくれ重視でしたよ。もうこのコンサートサイズは売り切れのよう。
「中華」のよく聞くイメージをくつがえして、周りからの反応はグーッ。音の鳴り広がりは意外なほど良いもので結果的に正解だったわけです。弦もけっこういいものだったみたい。
かくして、かの「ウスレレ」は・・後日、私と同時期に入ったもうお一人がブラックバージョンをお買い上げ。その方もデザインに惚れての購入だと。周りでもけっこう人気なんですよね可愛いって。
コレクターじゃなくても長く続けてる人はその本数は確実に増えるもの。私にウクレレを教えてくれた友人は15本はあるんじゃないかな?お遊び系から、1本の木から彫り出した高級品とかもあってと、その価格帯もいろいろ。
その友人が先日また「ウスレレ」のベージュバージョンを買ってしまった。ボランティアなどで私とコンビで弾く時に、私が持ってる唯一のkakaウクレレに合わせてこの色にしたそうです。
で、より弾きやすいようにと「サドル」を削って弦高を低くしたり弦を取り換えたりと自分でメンテナンス。先の新人さんにもしてあげてました。そういうことが出来ると激安なウクレレでも変身させられるのよね。
そんなこんなしてたら・・いやーン!うっかり見つけちゃったよ色違い。しかも友人のよりちょっと安い。いつか2本目を買う時にはブラウン系(ベージュ系のがあるから)と思ってたんですよね。それがこのシリーズにもあったなんて。
もし〇〇(私のこと)ちゃんも買ったら、3人でお揃だね。3人一緒に交流会で弾こうかー。なんて言われたり。
ぴかぴかでツヤツヤなんですよねこのシリーズは。素材はマホガニーやサペリ、ローズウッドなど、色によっても違うようです(個人的に知識はほとんどゼロ)
今は更に小さいミニサイズでも大丈夫ですけれどね。

このヘッド部分も好きなの。やはり見てくれ重視でしたよ。もうこのコンサートサイズは売り切れのよう。
「中華」のよく聞くイメージをくつがえして、周りからの反応はグーッ。音の鳴り広がりは意外なほど良いもので結果的に正解だったわけです。弦もけっこういいものだったみたい。
かくして、かの「ウスレレ」は・・後日、私と同時期に入ったもうお一人がブラックバージョンをお買い上げ。その方もデザインに惚れての購入だと。周りでもけっこう人気なんですよね可愛いって。
コレクターじゃなくても長く続けてる人はその本数は確実に増えるもの。私にウクレレを教えてくれた友人は15本はあるんじゃないかな?お遊び系から、1本の木から彫り出した高級品とかもあってと、その価格帯もいろいろ。
その友人が先日また「ウスレレ」のベージュバージョンを買ってしまった。ボランティアなどで私とコンビで弾く時に、私が持ってる唯一のkakaウクレレに合わせてこの色にしたそうです。
で、より弾きやすいようにと「サドル」を削って弦高を低くしたり弦を取り換えたりと自分でメンテナンス。先の新人さんにもしてあげてました。そういうことが出来ると激安なウクレレでも変身させられるのよね。
そんなこんなしてたら・・いやーン!うっかり見つけちゃったよ色違い。しかも友人のよりちょっと安い。いつか2本目を買う時にはブラウン系(ベージュ系のがあるから)と思ってたんですよね。それがこのシリーズにもあったなんて。
もし〇〇(私のこと)ちゃんも買ったら、3人でお揃だね。3人一緒に交流会で弾こうかー。なんて言われたり。
ぴかぴかでツヤツヤなんですよねこのシリーズは。素材はマホガニーやサペリ、ローズウッドなど、色によっても違うようです(個人的に知識はほとんどゼロ)
音自体は軽い感じ。ボディが薄い分音の広がりも小さいようですが、シャカシャカジャカジャカと遊ぶには別の意味で適してるかなと思うし、手持ちのピックアップ、アンプでそこそこ広い会場でも充分。先日のボランティアで友人が弾いててそう思いました。
小さくて薄いだけに、ドライブや余興、小旅行のお供にはいい相棒になりそう。ウクレレ片手に散歩、でもって野原で休憩ウクレレ弾き~なぁんて想像しちゃいます。(散歩ウクレレはまだやったことないけど 笑)
とにかく、まだ売り切れてくれないよう祈るのみ。