やわらかもの、パステルカラーの小紋に半巾帯、インスタント”帯留”

ボケボケ。
朝から天気悪くうす暗い部屋の中。カメラのご機嫌がよろしくないと、シャッターごとに写りが変わる😅 でも、よくもまあ壊れずにもってくれてます。

今週の 金曜稽古はたった4人だけ。先生も他の皆さんも、地域で行われる秋のお楽しみ小旅行なのです。バスの中でのおしゃべりに温泉と秋のお膳、カラオケにマージャン?(笑)い~ですね。

私は今日の午前中に会合が有り、終了次第その足で稽古会場へと向かいました。以前なら絶対着なかった色味の小紋、やわらかものです。

数日間の夏日からググッと気温が下がり、例年より少しだけ早い袷仕立てのものにしました。けど薄地なので軽い~。
先日から、また着物類の片付けをしてたところで足元が乱雑なのです。。着てないものを引っ張り出したり、もう着ないもの使わないと思うものを仕訳けしているところなのです。何度目?😏 いや何度でも。頂きものも多いですから。

ただ勿体ないだけで置いていたものはスパーっと整理出来たし、逆に、仕舞いっぱなしだったものも好みが変わってきたことで着る気にもなり・・この小紋がそう。

なんか、いま波に乗ってます♪いろんな意味で。いよいよだなぁってワクワクしてる状態。上記と話がつながらないようだけれど、そういうことなのよね、全ては繋がってる。断捨離もホントは人生哲学。

そして、「人生を、(苦楽共に)遊ぶように生きる」ふと湧き上がった言葉は、思えばよく聞く言葉。この頃はしみじみ実感するなぁ。心次第だねー
話は戻って、半巾帯に三分紐をしました。ほんとは帯締め、細いので三分紐にいいなと房を切り落としました。帯留めを使わず中央をひと結び。インスタント帯留めですよ👍

ウールの「道中着」を「袖なしの羽織もの」にお手軽リメイクしたのを着て。
どんな雰囲気かと言うと→こちら、温泉へ行った時のです。
袷の着物に何かサッと羽織って・・10月が着物を着るのに一番いい季節だなと、北海道に住む私は思っております。