母の着物が、私に「普段着物」を楽しむきっかけをくれました。 着物好きが高じて日舞にも親しみ着物がまた活かされていく。ありがたいことです。 現在60代の北海道民、2012年から始めたこのブログには時折のコ―デやラクに楽しく着るための裏ワザ小ワザ、リメイク記事も書いています。美しき和の衣装、もっと多くの人が思い出し(遺伝子的にネ!)目覚るといいなと思ってます。 最近では70代80代の着物も紹介しています。
つれづれ
映画「国宝」 6月のことだが、誘われて観に行った「国宝」観ごたえがあったなあ。 結局血統(とも限らないが)の世界。才能だけでは最終太刀打ちできず打ち砕かれる。伝統といえばそうだけど。その中でもがき苦しみながらも芸の道を極めていくその生き様が尊いし、その生き様が芸に活き、やがて芸に...