母の着物が、私に「普段着物」を楽しむきっかけをくれました。 着物好きが高じて日舞にも親しみ着物がまた活かされていく。ありがたいことです。 現在60代の北海道民、2012年から始めたこのブログには時折のコ―デやラクに楽しく着るための裏ワザ小ワザ、リメイク記事も書いています。美しき和の衣装、もっと多くの人が思い出し(遺伝子的にネ!)目覚るといいなと思ってます。 最近では70代80代の着物も紹介しています。
2018着物と踊り
小雨の稽古日にはポリ着物で。 踊りの稽古にも、気楽に洗えるものが便利ですね(本格的に単衣の季節、身軽ですね) 着るたびに毎回洗うわけではありませんが、脱いだ着物はお洗濯ネットに畳んで入れて洗濯機へポンと、あとは弱水流で洗うだけ。 着物用の衣文掛けで乾かし、その後特にアイ...
2018着物と踊り 着物の着付け、着方、補正やコツなど 和装の下着、小物など
今日は紬の着物。元禄袖で仕立ては「胴抜き」です。 前回着たのは確かこの1月で、真冬に「袷」のふりして着られる「胴抜き」仕立ての着物を、今日は季節の合間に着る合着として着ました。 現代の環境なら、袷の時期でも胴抜きでいいくらいですよね?屋内構内なら何処も暖かい。それで最近は...
毎週水曜、昨日のこと。踊りの稽古に着て行ったものについて書きますね。 前ページにも書きましたが、あまり好まなかった羽織も最近は着るようになってきました。で、今シーズン最後の羽織着用です。 もう何年前になるだろうか・・少なくとも6年は過ぎたはず。袖の巾出し(継ぎ足し)をして...
更新出来ないまま、もう先週のことになってしまいましたが・・ 先週の稽古に着て行った お気に入りのシルクウール着物 を、その翌日にも着ました。別のを出すのが面倒だっただけのこと、なのですけどね (^^; 急の呼び出しに、せっかくなので着物に着替え急いで出かけたのでした。 ...
いきなりポカポカ陽気!そんな稽古日の着物にはこんなシルクウール。 これ、なぜか春限定になってます。 春限定って・・別に季節の花柄とかでもなく、色的にも秋に着たっていいんですけども。 というか、ベージュ、黄土、茶、抹茶に白など、どちらかというと秋っぽい?でもなぜか...
お直しリメイク針仕事 ちょこっと洋服、小物など
夏のトップス。シャツタイプのチュニックというのかな?「しまむら」さんで、太もも位まである長さと胸元の刺繍が気に入って、色違いで買ったものでした。 タンガリー風の薄い生地、Aラインで七分袖。 もう3年以上経った?今期は4回目の夏?・・長いこと着てたんですよねf( ^^)...
今日は 先日8日に着た着物 と同じものを、帯を変えて着ていました。 この着物、身丈がマイサイズより短いのですが、帯を巻く位置がかなり低い私でも、おはしょりはたっぷり取れてるでしょ? このページでは、今日着たものと合わせて 身丈の足りない着物の「おはしょり」確保法 を書...