第一月曜日はサークル会費の集金日です。
昨日の着物は久しぶりに柔らか小紋でした。私の場合ウールや紬が多い中、ほんとなら・・踊りには稽古でも柔らかものの方がいいのです。女舞には特に。
こんなことや
こんなこと。袖の扱い袖さばきにはやっぱり、しなやかでないと。
地色は紫系で、花唐草柄です。ただこの花は何でしょうデフォルメ化された牡丹?唐草自体もなんだか洋っぽいです・・
アールヌーボーとかですか?ごめんなさい知識ありません。勝手に「アールヌーボー調花唐草小紋」とでも言っておきましょうか。
サークルでは集中するから後でドッと疲れが出るのです。疲れやすくて我ながら情けない・・だけど間違いなく楽しい!「楽しい~」って思いながら稽古してますよ。 好きなことなら当たり前ですね。先生に注意されるのもまた嬉しい。その分少しでも上達出来るから。
来週はまたサークルがお休み。ほんと残念です。