切らないタイプの作り帯や二部式タイプの付け帯、作り帯。お太鼓だったり角だしだったり、他1本だけは半幅帯にしました。予定通りです。
で、先日からいろいろやってみて思ったこと。マジックテープのワンタッチ式はラクで簡単で良かったけれど、帯を締めたときのしっかり感きゅっと締まるあの感じが好きなら、通常の二部式の方がしっくりくるなと。
あくまで自分の感覚ですけどこういうことは実際に試してわかること。いえ、やってみなくても予想はついていたのだけど、どうしても実感をしたかった。はい、何でも試してみないと気が済まないタチです。
あくまで自分の感覚ですけどこういうことは実際に試してわかること。いえ、やってみなくても予想はついていたのだけど、どうしても実感をしたかった。はい、何でも試してみないと気が済まないタチです。
自分のスタイルっていろいろやってみてこそ、はっきりしてくるものじゃないですか?自分らしさが、より際立ってくると思うんですよねー。その後の迷いもなくなる。
なんだか、近い将来(どんな将来?)のためにせっせと和装衣類に手を掛けてるみたいな(衝動的に)今日この頃です。