前回の稽古日に数人の稽古着(ふだん着物)を撮らせて頂きました。
60代、70代、80代それぞれの着物姿です。
まずは私と同じ60代~
ラベンダー色の柔らか小紋です。美人で可愛い人(#^^#)
もうすぐ70代に入るのが信じられない、ほんッとに奇跡的な方。あこがれぇー😂
次に70代の方々~
60代、70代、80代それぞれの着物姿です。
まずは私と同じ60代~
ラベンダー色の柔らか小紋です。美人で可愛い人(#^^#)
もうすぐ70代に入るのが信じられない、ほんッとに奇跡的な方。あこがれぇー😂
次に70代の方々~
まずは先生から。小柄で華奢で、姿も着物もいつも素適なのです。今回は柔らか小紋、ベージュ地に濃い紫が効いた草花柄、いい色柄です♪
この先生の振り付けがスゴイのです。振りがけっこう複雑で多く、日本舞踊の中の現代舞踊(新舞踊、歌謡舞踊)、なのだけどもっと言うとジャパニーズ・ディァンス!
だから形をとるのも意外に難しかったりする。先生カッコいい😍って感じです。 片身替わりの半衿に重ね衿↓ふりを覚えるのが一番早い方、年齢は関係ないですね~
グレーの濃淡縞に琉球柄を織り出した紬。琉球柄は私のどツボで↓着姿そのものが粋なのです😂
そして80代の方~♪
だから形をとるのも意外に難しかったりする。先生カッコいい😍って感じです。 片身替わりの半衿に重ね衿↓ふりを覚えるのが一番早い方、年齢は関係ないですね~
グレーの濃淡縞に琉球柄を織り出した紬。琉球柄は私のどツボで↓着姿そのものが粋なのです😂
そして80代の方~♪
紬に↓半衿と帯を辛子の同系色にして。エステティシャンでもある娘さんに、いつもメイクのアドバイスをされてるのだそう。普段からお洒落な方です。
今日はブルーコ―デ。水色の半衿に、青緑の濃淡縞は紬で帯もブルー系。↓この方の着物もいつも素適なんですよね。家でも普通に着物に割烹着で生活してるのですよ。
「写真撮るなら訪問着でも着てくればよかっわァ ww」なんて冗談言いながら協力してくれたサークルの皆さん、ありがとね。
実際はもっといらっしゃるのですけど、お休み中だったりお洋服(面倒な時は服の上に羽織と簡易帯でもOKなのです)だったり。
こうして撮れば、またいろいろ着て来てくれるかも~と、目論んでマスよ。
以前から「箪笥の肥やしじゃ勿体ないから何でも着ておいで~😄」と先生も仰ってくれてますから。
こんなことも美容と健康のヒ・ケ・ツ💪だったりしますよね。
「写真撮るなら訪問着でも着てくればよかっわァ ww」なんて冗談言いながら協力してくれたサークルの皆さん、ありがとね。
実際はもっといらっしゃるのですけど、お休み中だったりお洋服(面倒な時は服の上に羽織と簡易帯でもOKなのです)だったり。
こうして撮れば、またいろいろ着て来てくれるかも~と、目論んでマスよ。
以前から「箪笥の肥やしじゃ勿体ないから何でも着ておいで~😄」と先生も仰ってくれてますから。
こんなことも美容と健康のヒ・ケ・ツ💪だったりしますよね。