母の着物が、私に「普段着物」を楽しむきっかけをくれました。 着物好きが高じて日舞にも親しみ着物がまた活かされていく。ありがたいことです。 現在60代の北海道民、2012年から始めたこのブログには時折のコ―デやラクに楽しく着るための裏ワザ小ワザ、リメイク記事も書いています。美しき和の衣装、もっと多くの人が思い出し(遺伝子的にネ!)目覚るといいなと思ってます。 最近では70代80代の着物も紹介しています。
2021キモノごよみ 仕立ての技、裏ワザ小ワザ
昨日はほぼ37度という記録的な猛暑!さすがにお休みの方も多くて少人数での稽古でした。そんな中、着て行ったのは「綿麻しじら」です。 猛暑の浴衣コ―デ、白地の綿麻しじら 白地に薄いグレーのストライプ、柄的にも着物っぽいですね。今回は半衿内袖なしで浴衣にしました。麻の半巾帯に三分紐です...
2021キモノごよみ 70代の着物
まだまだ続きそうな真夏日・・いや猛暑日続きの北海道なんですけども😅 こんなに暑い日が続くのも珍しいことで、我が家のクーラーは数年ぶりかのフル稼働!と言っても、朝晩は涼しいのでお昼くらいから夕方までで十分ですが。 この暑さから踊りの稽古をお休みする方や身軽に洋服参加の方もおられま...
2021キモノごよみ
昨日の稽古着には、リサイクル着物を セルフメンテ1 、 セルフメンテ2 した白絣の上布を着ました。 白絣の上布と手作り半巾帯の組み合わせ 今回もやっぱり素肌に麻の長襦袢、この着方は快適~ 前回の 宮古上布 よりは色的にも透け度は強めに感じますが、この長襦袢のおかげで中が透けて見え...
7月第2週目の夏着物、70代80代の着姿を紹介します。 まずこちらは紋紗の色無地です。紋はありません。小豆色に近い臙脂というのかな?私もこちらと 似た色の紋紗 がありますが、帯次第で長く着られる色ですよね。の透け感は涼を演出してくれますね~ 名古屋帯は、アイボリーの絽つづれを締め...
昨日はいきなりの32度超え!日傘必須!そんな真夏日のお稽古着物。着物も帯も長襦袢も全てが麻素材という組み合わせをしました。 オール麻という着方は今回が初めてで、まさに感動の初体感でした。 麻の長襦袢を素肌に着る夏の身軽な着付け 今年の春に購入した 新入り麻楊柳の長襦袢 これを着た...
先日は ひと月以上休会中だった踊りのサークルに久々の集合で楽しかったです。なんだか恒例になりつつある70代80代の着姿を今回も紹介します。 洋服に羽織りなどを着て練習するという場合もあるので全員の着姿ではありませんし、合い間合い間の突撃的ワンショット(笑)なので撮り方ごめんなさい...
ほぼ一カ月ぶりに着物を着ました。 というのも昨日から踊りの稽古が始まったからです。久しぶりだと着物が体にすうっと馴染んできてくれない感じ、がしますね。。 ということで、選んだのは綿麻の単衣着物です。綿と麻の混紡は好きな織物のひとつですが、その理由と今回のコ―デ画像を記しました。 ...