今年も着ました単衣の大島紬コ―デとロング帯枕の使い心地

本場の大島紬でも比較的に買いやすい機械織りの縞大島紬。今年も着ました👍

緻密な絣も勿論好きだけど、私はこの横縞の織りと何とも言えない光沢感が大好きなんですよねー😊😍

グレーなんですが、光の当たり具合でシルバーグレーにもブルーグレーにも見えます。合わせたのはアイボリーにグレーの八寸帯。薄手の単衣紬帯です。

帯揚げには色を入れずに帯と同じでアイボリー。帯締めで締め色(濃い紫の断)を入れました。

たいていは前結びが多かったのですが、久々に後手で結んでみました。しばらくぶりなので手こずるかなと思ってましたが、意外にすんなり手早く出来て拍子抜け😝

帯が扱いやすかったのか分かりませんが・・はい、予定通り 先日届いたロング帯枕を早速使ってみましたよ。そのせい?いやそんなこともないですね、たまたまでしょう。

使いやすさや使い心地に、そこまで大きな差はないと思いますが確かにお太鼓の形は出しやすかったかも。

以前の帯枕は、両肩甲骨下の丁度中央にシックリピタッと納まって気持もよかったのですよね。けど柔らかい帯の時はお太鼓山の端がキレイに出にくくちょっとイヤだった。

ロング帯枕は、わずかでも長い分これまでよりその当たる位置が当然のごとくずれるんですよね。慣れてないだけに、初めは背中にちょっとした違和感がありました。けどお太鼓を背負いやすく形も作りやす!

新しい帯枕だけに裏面の厚紙には硬さがあるからか?とも思います。そこはしばらく使ううちに柔らかくなるでしょうし慣れるでしょう。

これ使ったら、きっと以前の帯枕には戻れませんねー😄👍

ちなみに、お太鼓を背負う時には前かがみではなくて、背中を反る方が背と手の距離が縮まりやりやすいです。

使い心地は以上です。

今日もお天気が良く単衣では実際まだ暑い😅なので今日もうそつき。替え袖をマジックテープで肌着に取り付けるようになってます。そして下はステテコでラクしました。

今日は下駄ではなく台の低い白草履。日傘を持つのは正直面倒なんだけど、この日差しだから仕方ないですね。。

先週今週と紬だったので、来週はやわらかものでいこ~ では🙋