母の着物が、私に「普段着物」を楽しむきっかけをくれました。 着物好きが高じて日舞にも親しみ着物がまた活かされていく。ありがたいことです。 現在60代の北海道民、2012年から始めたこのブログには時折のコ―デやラクに楽しく着るための裏ワザ小ワザ、リメイク記事も書いています。美しき和の衣装、もっと多くの人が思い出し(遺伝子的にネ!)目覚るといいなと思ってます。 最近では70代80代の着物も紹介しています。
お直しリメイク針仕事
なんだか、さっぱり日記を書く気が起きなくて。。 ネタ作りも兼ねて?昨日はモンペ作りの日!に決めました。裁断したまま数日間放置したままだったの。針を持ったからにはもうその日のうちに仕上げちゃおう!ってことで・・ 本当に1日掛かりで、やっと出来上がりました。 手縫いで...
2012 着物と踊り、日々のこと
母の葬儀後、遺品の整理や挨拶回りも済んでやっと落ち着いた時、あらためていろいろ思い出すうちに気も抜けて・・落ち込み気味でした。 でも土日に孫が泊まりに来てくれて忙しかったり楽しかったり♪おかげで元気にさせてもらえました。 今日のサークルは先週着そびれた着物、色大島で出かけました...
モンペを作ろうかなと思ってから早一か月。先週取り掛かっていたモンペ作りのその後は? 最終的に決めた生地は木綿の和柄プリントです。以前、小物作り用にとストックしたままのがありました。(何かとストックが有るんですよね手付かずで 汗) 解いて使う予定にしていた 備後絣(雪ん子絣...
2012 着物と踊り、日々のこと つれづれ
昨日はサークルの日でした。母が亡くなったばかりなので休もうかとも思ったけれど・・ 私が近年母の着物を着てることも踊りを習ってることも、認知症の出る前はよく解っていたのでとっても喜んでくれていた。それを考えると、やはり行くことにしました。 母が好きだった笹柄の紬を着て行きたかっ...
つれづれ
入院して二日目、あまりにもあっけなく母は逝ってしまった。 母の名前は「ゆき」雪のように真っ白で美しい子・・おゆきさん、ゆきちゃん、そう呼ばれて育ったと、昔に叔母から聞いたっけ。 「わっちは85までがいいところだねえ」近年は何かにつけてそう言っていたが、ほんとにその通りになった。...
仕事から戻ると、母の施設担当者から電話が入った。夕べから尿が出ていなかったらしく、受診の結果入院と決まったので病院へすぐに来て下さいと。 いろいろな検査後の診断で、心不全、腎不全、うっ血肝の治療入院を2週間の予定。結局、末期の肺気腫から他に影響が及んだ。 鼻から酸素を入れて...
介護用商品を最近買うようになった。施設にいる母のためですが・・ 先月初めにはまず靴。マジックテープ式の柔らかいキャンパス地で出来た脱ぎ履きしやすいものを履かせてあげたのだが、その頃から浮腫みが出始めたようだった。 今月に入ってからは、もうそれもきつくなったということで、...