母の着物が、私に「普段着物」を楽しむきっかけをくれました。 着物好きが高じて日舞にも親しみ着物がまた活かされていく。ありがたいことです。 現在60代の北海道民、2012年から始めたこのブログには時折のコ―デやラクに楽しく着るための裏ワザ小ワザ、リメイク記事も書いています。美しき和の衣装、もっと多くの人が思い出し(遺伝子的にネ!)目覚るといいなと思ってます。 最近では70代80代の着物も紹介しています。
2013 着物と踊り、日々のこと 活動は楽し♪
夏の風物詩、 市民舞踊パレードに参加しました。 以前は市民連合会、 町内からの参加をしていましたが、 今年は所属する舞踊団として の参加です。 パレード参加自体はいったい何年ぶりだろう!? 現地集合 オレンジの長~いリボンをきりりと結わえて 夕方5時にスター...
2013 着物と踊り、日々のこと
サークルから和菓子の差し入れがあった♪ また戻っておいでよ~と、みんなが陰ながら応援してくれてる。 舞台が終わったら、これまで一時的に移籍していた教室から又サークルに戻る予定です。 4人の友人からも、アレジメントのお届けがあった♪楽屋へ届けられた時、まさかぁ...
前夜は、やはり緊張気味でなかなか床へ入る気もせず・・息子とおしゃべりしてたらアララ、もう2時過ぎ!それで一瞬で眠りたいがために日本酒を少し頂いて休みました。 翌朝は早く起き出し寝不足・・でも気分はすっきりで気持ちも穏やかでした。 美容室でヘアセットも終わり、衣装や小...
2013 着物と踊り、日々のこと 着物のヘア・メイク
美容室に行ったのは実に7ヶ月ぶりです。 ジャキジャキのショートからやっとここまで伸びたの。 特にお決まりの所もないので、出来るだけ近いところで「上げ巻き」をしてくれる美容室へ。しかも今どきの美容室よりは年配の方が多くいくような、昔から有る所の方がいいと思いました。 ...
リハーサル日のこと。前日と同じ大島調の小紋を着ました。 リハでは、最後の稽古というよりは位置確認という感じでもある。移動移動で立ち居地がくるくる変わるので 舞台初心者の私には慣れるまで大変でした。 前日に、宗家や家元は「特に初舞台の人に注目するから厳しく言われるよ。...
2013 着物と踊り、日々のこと 着物の着付け、着方、補正やコツなど
なんか 帯が変ですけど? はい、帯2本してます。女貝の口結びに男貝の口結びが重なって不恰好な着姿です。 これは、半幅帯で女舞を練習したあと、そのまま半幅帯の上に角帯を簡単に巻き男舞いの練習もする。男舞でも帯に扇を挟み踊りながら出し入れしますが、女帯のままだとその位...
2013 着物と踊り、日々のこと お直しリメイク針仕事 和装の下着、小物など
先日のプロテクターみたいな和装の補整具。補整パットと言われるものですね。 https://fufufu5963.blogspot.jp/2013/07/blog-post_19.html を若干小さく(肩と裾の長さ)修正しました。みぞおち部分には更にキルト芯を足しまし...