高校生時代のアンサンブルウール着物に柄半衿と半幅帯の家着物コーデ、中村メイコさんのコーデ

明日からの忙しさに備え・・今日は心身共に準備?の日。本を読んだり録画しておいたTV番組見たり、作り置きおかず作ったりと、こんな日にこそ着物着よう。



昨日ちゃちゃっと作った半衿に、いまだに着ているウールの着物。確か高校生の時に母が誂えてくれたアンサンブルです。
黒地に臙脂、風車柄みたいな麻の葉柄。当時の年齢からしたら随分と落ち着いた感じですよね。母の好みだったからに違いない。

あの頃2、3度着たのかな?この数年も対で着ることもないままに羽織はパリッとしてる。勿体ないので、これは「うわっぱり」にリメイク?そうすれば又活用できそうです。地味だったおかげで、今でもこれからもずっと着れる。
半衿の辛子色に合わせて抹茶色の半巾帯にしました。ウール着物と色柄半衿は家着物気分にも浸らせてくれますね。

この前TV「女神のマルシェ」で、中村メイコさんがステキなコーデで出ていました。半衿が水玉でカワイイ。好きですこんな感じ♪