さあさ、小休止。今日は夕方から少しだけのお仕事です。野菜を買いに朝市行ったり、なんやかんやと主婦をしたあとは、ウールの着物でゆったりした日を過ごしました。
シルクウールですが厚地で暖か。しかも胴抜きといって腰から下だけの裏地(八掛)が付いてます。渋い紫系の着物に赤紫の八掛。こういう、紬に見えるようなウール着物には八掛をつける人も多いとか。
先日作った柄半衿を合わせました。いつもは白やベージュのところ、こんな柄だと「普段着物の着慣れ感」が増しますね。我ながら満足です。
家の中だけですから、中はTシャツにスパッツ、帯板も省いています。着物に包まれると気持ちが和らぐ。
スマホで・・たまにはお勉強もね。そろそろ夕ご飯の支度してから仕事行ってきます~