母の着物が、私に「普段着物」を楽しむきっかけをくれました。 着物好きが高じて日舞にも親しみ着物がまた活かされていく。ありがたいことです。 現在60代の北海道民、2012年から始めたこのブログには時折のコ―デやラクに楽しく着るための裏ワザ小ワザ、リメイク記事も書いています。美しき和の衣装、もっと多くの人が思い出し(遺伝子的にネ!)目覚るといいなと思ってます。 最近では70代80代の着物も紹介しています。
お直しリメイク針仕事
怪我で入院していたサークルの代表〇〇さんも稽古に戻ってまた賑やかに。中心者がいないと、やっぱりさみしいものですね。 一時はサークルもどうなるか気になっていましたが・・余計な心配でした。 本日は先生もみえて前曲の女舞をおさらいをし、今日はここまでかなと思いきや・...
2013 着物と踊り、日々のこと
酷かった風邪もようやく治り、気分転換に着物で外出しました。 何年ぶりか?のコーヒーショップにもふらりと寄り道・・ 酷かった風邪もようやく治り、気分転換に着物で外出しました。何年ぶりか?のコーヒーショップにもふらりと寄り道・・ この5日間は家に閉じこもりっきりだったので、外の冷...
お直しリメイク針仕事 リメイクの羽織もの
先日の 着物からうわっぱり が出来上がりました。 解いていて気がついたことがあります。 この反巾は広幅でした。なぜ分かったかというと、背中心を解いたら、それは1枚につながっていたから。 「反物の耳」ではなくて「つまみ縫い」だったんです。これは着物の反物ではな...
2013 着物と踊り、日々のこと 和装の下着、小物など
孫が泊まりに来ると、夜中に孫の寝相が気になって何度も目を覚ましてしまいます。地域の会合なども続いて、ここのところ少々疲れ気味。 そのせいもあってか・・今日の稽古ではいつも以上にものすごく汗をかいてしまいました。頭から吹き出てくる汗、顔にも首筋にもだらだらと滝のように流れて...
リメイクという程でもないですが・・ 名古屋帯を半巾帯にしました。化繊の博多織り八寸帯です。レーヨンの混紡だと思います。(半巾帯ばかり増えてますよ) 踊りの稽古はもちろんですし、ちょっとその辺に出かけるのにも締めるのはやっぱり半巾、好きなんですよね気軽で。 ...
2週ぶりの稽古です。 本日は薄色、アイボリー系の紬にしました。絣織りの確か十日町と聞いたはず。うっかり、この着物の袖は47センチ・・うそつき半襦袢は袖丈が合わないのを忘れてました。 着物を羽織ってからアラ!と気付き筒袖の半襦袢に急いで着替えましたよ。 着...
2012 着物と踊り、日々のこと お直しリメイク針仕事
久しぶりのランチへ、友人に誘われ出かけてきました。せっかくなので着物です。着物でも友人はもう驚きはしないので大丈夫です。 着物は真綿紬。紺色は羽織るとなんだかホッと落ち着きますね。名古屋帯だと仰々しいかなと、いつもの気楽な半巾ですが帯締めを添えました。 袖丈はほとんどが4...