母の着物が、私に「普段着物」を楽しむきっかけをくれました。 着物好きが高じて日舞にも親しみ着物がまた活かされていく。ありがたいことです。 現在60代の北海道民、2012年から始めたこのブログには時折のコ―デやラクに楽しく着るための裏ワザ小ワザ、リメイク記事も書いています。美しき和の衣装、もっと多くの人が思い出し(遺伝子的にネ!)目覚るといいなと思ってます。 最近では70代80代の着物も紹介しています。
2018着物と踊り 対丈着物・リバーシブル着物
とっても着やすい対丈着物に、今日は名古屋帯をしました。 やっぱりいいな・・と独り言いいながら、紐1本で着あがる心地よさを感じつつ。 先日の衣装の時とは違い、和装ブラのみで他の補整はしません。普段はだいたいそんなところですね。(家着物だと、ブラも省略したり。年と共に...
2018着物と踊り 活動は楽し♪
今日は「ひなまつり」。でも孫たちは一泊旅行で我が家には来ず。よって、丁度いいタイミングにてボランティアにも参加出来ました。 衣装の中に着てるもの 衣装の場合は出来るだけ手早く簡単に着られるような工夫があります。今回は男踊りということで支度は手軽なものです。 薄手の...
裏表、両面着られる紬の リバーシブル着物で対丈の着物 を今日は着ていました。 明日の、デイケアホームで踊る曲の練習をするためです。普通に女踊りの予定でしたが急きょ私が男踊りに変更となり(演目が女踊りばかりになってしまったため)去年の踊りを復習していました。 本番では男性用...
2018着物と踊り 着物の着付け、着方、補正やコツなど
毎週水曜は踊りの稽古日。所属している「会」の日舞の部、これが「会」の中心となってお楽しみの催しやボランティア活動を担っています。 今日の着物は紺系の縞、化繊の小紋です。 普段の着物には(稽古とか)化繊は気兼ねなくていいですね。汚そうがシワになろうが、すぐに自分でザブッと洗え...
2018着物と踊り 帯あそび、着物と帯の組み合わせ
さて、昨日の ・・楽しかったけど残念だった新年会 にも書いていましたが、 バタバタしていて写真を撮る間もないままに出先の会場へはカメラを持ち忘れ、楽しみにしていた皆の訪問着姿や舞姿、宴会の様子など、なぁんにも撮ることが出来なかった😅 ということで、着て行った着物コ―デ...
2018着物と踊り つれづれ
10日前にわが家へ来ていた息子の友人(Kくん)と昨日はお別れ。30分遅れで羽田へ向かう飛行機を見送った。 私は今回初めてお会いしたのだが、全然初めてという感じじゃなくて本人も我が家に溶け込んで(笑)いたなぁ。 あまりに馴染んでるのでこのままここに居れば?と冗談を言うくら...
娘時代の着物を50代60代で着るならコ―デ 50代60代でも着れる?娘時代の頃の着物 を、トルソーに着せ付けながら思いました。「着物そのものから感じるイメージと、着た時のイメージは違うもの」ということ。平面より立体になると、また全体で見るとイメージは変わるんですね。 ...