男女両用踊りの衣装、足のはだけない東スカート

おはようございます。
さ!今日は敬老祝賀会で踊ります。
考えるだけで・・もはや変な汗が。。だめだめマインドコントロールしなくては。

皆さんの前で踊れて、少しでも喜んで頂ける・・嬉しい! 楽しい~! ワクワクする! ってね。

男踊りをしますが、曲の内容から武士のようにキリッとではなくて、かといって男ヤン衆のように威勢よく・・でもない。

決めるところは決めるが、どちらかというと軽めにという。気の入れ方が微妙で初めは戸惑いましたよ。

衣装はこれ、先生からお借りしました。着流し(男着物)かと思いきや、普通におはしょり取って、おはしょりを隠すようにその上に角帯で。帯結びは男用の小ぶりな文庫結びだそう。

普通に女仕立ての着物ですが、お袖の振りは着流しのようにあとから綴じたようになっています。なるほど、この着物は「男女兼用」なんですね。

忘れちゃならないのが、はだけない裾よけ。袋おこし、筒お腰ともいいますが、真ん中にマチが付いていて大股開いても着物の中が見えないよう、スカート状になっています。

便利ですね。普段でも使えそう、強風にもってこいかも。何はともあれ、、楽しんできます!