紬地の小紋とひげ紬の道行コートでリハーサル日

明日の本番に向けて、本日はリハーサルの日でした。
蝋を垂らしたような染め柄の、うそつき袖の付いた紬地の小紋に帯は一昨日の半巾帯を。
まだ風が凄く冷たくて粉雪が舞い散る日。いつものベルベットの防寒コートを着込みたい感じですが、さすがに3月もそろそろ終り。季節感からすると暑苦しそう。なので髭紬の道行コートにしました。でもやっぱり、これではまだ寒かったです!
今回の出場は1曲だけなので自分たちは早くリハーサルが終わり、1階にオシャレなレストランカフェが最近出来たのでそこでお茶をすることにしました。師範でもある先輩の、普段なかなか聞けないお話を伺ってとても勉強になるひとときでもありました。
さ、明日の準備して早く休みましょ!