母の着物が、私に「普段着物」を楽しむきっかけをくれました。 着物好きが高じて日舞にも親しみ着物がまた活かされていく。ありがたいことです。 現在60代の北海道民、2012年から始めたこのブログには時折のコ―デやラクに楽しく着るための裏ワザ小ワザ、リメイク記事も書いています。美しき和の衣装、もっと多くの人が思い出し(遺伝子的にネ!)目覚るといいなと思ってます。 最近では70代80代の着物も紹介しています。
2018着物と踊り
着物に着替えようと思ったら、雨が降ってきた(天気予報を見ないワタシ) 雨の日の稽古日には断然!化繊の着物だね。 雨で裾をよごしてもホームクリーニングがとってもラクなポリエステル素材、現代には欠かせない着物ですよね。(汗っかきも平気だし、お酒の席でもね) 踊りの稽...
昨日の稽古着は木綿の着物にしました。遠州綿紬です。 綿紬と言うだけあって生地が厚手なので、単衣のウール着物感覚で着られそうな一枚です。(但し下着類はしっかりと温かくね) 黒地に刺し子のような柄。 10年も前になりますが、楽天ショップで、遠州綿紬を主に扱って...
2018着物と踊り 着物のヘア・メイク
ウッシッシ・・実は嬉しいことがあったのです。 それは、今後の活動にきっと役に立つこと間違いなし👍なこと。 ジャーン! 日本髪かつら~ 😂 う、嬉しい。。正確には、花嫁さん用の「高島田結いかつら」ですけども、それを譲って頂いたのです。 先日の連休、母の七回忌法要の...
2018着物と踊り 対丈着物・リバーシブル着物
今日は"対丈の着物"です。 この琉球絣柄の真綿紬は、古い袷着物を一度洗い張りして寝かせたままに数年・・今年の初めにやっと仕立てに出せました。せっかくなのでずっと興味のあった対丈着物にしてもらったというわけです。 対丈着物、リバーシブル着物 現代では対丈...
2018着物と踊り 仕立ての技、裏ワザ小ワザ
今日の稽古着はポリ着物です。 辻が花柄~着物を着始めた頃は、こんなのでさえ・・とっても気恥ずかしかった柄😌💧 洋服で言えば、ブラウスにスカートとかワンピースのイメージ。 Tシャツにジーンズなどのパンツスタイルオンリーな自分にとっては、"もろ、お花柄&...
2018着物と踊り 帯あそび、着物と帯の組み合わせ 和装の下着、小物など
秋のふだん着物コーディネート 秋色シルクウール着物に紬の半巾帯 秋色の紬風単衣着物、シルクウールを着ました。秋になると、まずはこれ。単衣なので帯や小物の合わせ方次第で普通に春にだって着れるものだけど、色的にも気分的にも・・はっぱり"秋"向きですよね...
2018着物と踊り 活動は楽し♪
敬老の日を祝して、「敬老会」の催しがあちこちで行われていましたね。私たちの会も昨日と今日の2日間、2カ所の施設で舞踊ボランティアをしてきました。 踊れるスペースって当然ながらその場によって様々。踊りによっては壁に扇がぶつかりそうなこともあります。狭いからと言ってあまり観客...