思い付きで、羽織から外した袖の裏地の1枚を使ってスヌードを作ってみました。49㎝丈の袖分そのままを利用したので1mと数センチはありますね。
以前、毛糸で編んだ長いスヌードは作ってみたことがありましたけど、布地で作るのは今回が初めてです。
この地色も柄の色も顔色を良く見せてくれる色(自分の生まれ持った色と相性のいい色、パーソナルカラー)なので例えば・・以前、毛糸で編んだ長いスヌードは作ってみたことがありましたけど、布地で作るのは今回が初めてです。
なんとぁなく似合わない色だなとか、自分にはキツく感じる色だなとか思うとき、顔の近くに似合う色を持ってくれば、そんな違和感を和らげてくれます。

両方とも軽い羽織ものです↑さっと羽織るのに便利なんですが・・茶の方は同じ茶でも自分には顔色が悪く見える茶なんです(黄味の強い茶ならOKだが)。ボーダーの方は白と黒のコントラストがはっきりし過ぎで自分にはきつい(グレーと黒ならOKだが)でも、こんな風にスヌードをひょいとかぶれば、とても着易くなります。
また、何でもない薄手のセーターやカットソーでも、スヌードをするだけでちょっとお洒落感が出るものですよね。この羽裏柄は飛び柄なので和が目立ち過ぎずいいんじゃないかな。