家着物~帯を使わないで着る着物(浴衣)

今年も、いちご狩りシーズン到来。
さっそく孫たちと思いっきり食べてきました🍓土日疲れ(遊び疲れ)あとの月曜は、やっぱりのんびりデー。

そんな日の着物。
着物を着るというよりは、一つの“着るもの”として着物を着た。という感じかな。

家で着物や浴衣を着る時は、まあ普通は帯もしますけど帯を使わない(しない)のもかなり好きな着方です。
Tシャツ1枚(タンクトップもいいね)に綿麻の着物をサラッと巻きました。
ただ端折ってベルト1本をしただけの着方です。家でなら、もっと短く着てもいいですよね。その方が足元も動かしやすいからね。

これって、言わばロングなワンピースをベルトでブラウジングさせて着てる感じで、洋装に近い着方ですね。

着方も着物それ自体も全然違うものですけど、帯を使わずに着るこの後ろの雰囲気は、”琉装”の「ウチンシー」にちょっと似た感じで好きなのですよ。
腰紐代わりのベルトは洋服用のゴムの巾広ベルト。腰のかなり低い位置にしています。

普通に半衿でもすれば、よくある”二部式着物”のようにも見えなくもないかも?全体的なシルエットがこんな感じですし。

半衿が有っても無くても、なにか軽い袖なしとか羽織ればスーパーの買い物やコンビニくらいは行けちゃうね。(お昼に行って来たアイスコーヒー買いに♪)

先月の末には、これに半巾帯で着ていましたが(その時のページ→家着物~浴衣感覚で木綿着物)琉球絣にはこんなシルエットがやっぱシックリくる。個人的嗜好だよ。

秋冬の家着でもこんな感じ(その時のページ→帯なしで着る着物・・ウール着物にタートルネック)で着たりします。

季節を通して家では帯なしって、時にはいいよ。