母の着物が、私に「普段着物」を楽しむきっかけをくれました。 着物好きが高じて日舞にも親しみ着物がまた活かされていく。ありがたいことです。 現在60代の北海道民、2012年から始めたこのブログには時折のコ―デやラクに楽しく着るための裏ワザ小ワザ、リメイク記事も書いています。美しき和の衣装、もっと多くの人が思い出し(遺伝子的にネ!)目覚るといいなと思ってます。 最近では70代80代の着物も紹介しています。
着物のヘア・メイク
しつこいくらいに、ウイッグばーさんを楽しんでる管理人です。 よかったら、またかよオイ!と言いながら閲覧してくだはい。 ウイッグを使った和装ヘアで一番手軽な方法は?と聞かれれば、やっぱりこれなのかな?と。一番ポピュラーに使われてるのもこういう”のっけてポン”な感じですよね。...
2019着物と踊り
地域のお茶懇に着て行った着物はヤワラカモノ。紫系の地色に花唐草柄の小紋ですが、柄が洋の雰囲気ですよね。所々に入ってるブルーがなんともイイ感じ。 花柄着物に帯も花かい?とは気になり思いつつ、色的には丁度いいからOKと自分に納得させた帯合わせ。他に気の向いた帯がなかったのですが、無...
ここに部分ウイッグがあります。人工毛です。人工毛ということもあってか手触りツルツルで特有のテカリ感あり(最近のいいものだと、かなり人毛感が出てたりする) で、何年も前に面白いからって娘に買ってあげたものです。数回使った後ずっと仕舞ったままでした(他にもあって盛り髪のデカいハーフ...
今日はいきなりの暑さ。 踊りの稽古となると人の2倍3倍と汗をかくのです。というか、なんで私だけ~?というほど汗が頭から流れる状態😰だから化粧もはげるはげる。 帰りにはやけに疲れてグタグタゲロゲロ(笑) ・・な状態の中、我ながらアホかぁ~と呟きながらの自撮りで...
伸ばしかけの中途半端な長さをエクステ(付け毛)で補う 以前ボランティア舞踊の為に買った超ロングなエクステも重宝している付け毛のひとつ。その時は2個購入し琉球ヘアやポニーテールで使いました。 そのうち1個を20㎝ほど短くカットして約40㎝の長さにし(もっと短くてもいいくら...
水曜は踊りの稽古日。今週は化繊の着物にしました。 たしか3000円前後でプレタを購入してもう10年近く経ってるけど、洋服を捨てるような感覚で処分出来ないのはなぜなんだろね。(いや処分したいわけじゃないけども) 確かに、毎日のように着るわけでもないからそう傷むわけでもないし勿体な...
昨日サークル仲間とのランチに着て行った、ほっこりとしなやかな結城紬です。 これは袷と単衣の中間的存在というか、季節の変わり目などに丁度良い”胴抜き仕立て”の着物です。 この胴抜き仕立ては、見た目には完全に袷仕立て。 (胴抜き仕立てに関するページはこちら→ 仕立て...