母の着物が、私に「普段着物」を楽しむきっかけをくれました。 着物好きが高じて日舞にも親しみ着物がまた活かされていく。ありがたいことです。 現在60代の北海道民、2012年から始めたこのブログには時折のコ―デやラクに楽しく着るための裏ワザ小ワザ、リメイク記事も書いています。美しき和の衣装、もっと多くの人が思い出し(遺伝子的にネ!)目覚るといいなと思ってます。 最近では70代80代の着物も紹介しています。
2016 普段着物と趣味の踊り 活動は楽し♪ 帯むすびアレコレ
昨日の観楓会は大きな寿司店、宴会場のお部屋は「二条城」をイメージして作られたという大広間で金彩が凄い。びっしりと並んだ襖絵は立派な老松や鷹が。 お料理よりもお酒。飲み食いよりも、おしゃべりやカラオケいろんなゲームが楽しかった。 こちらのお方、男性ですが・・みんなの要...
ウクレレ・ババレレ日記
昨日届いたVOXのアンプ、リズム機能搭載です。この、リズム機能付きが欲しかったの。あそべるでしょ?・・って そこまでの腕前もないですけど。 そう、私はカッコかたちから?入るタイプです。 上達したい!・・と、そこまでも願望はないのが正直なところ。ただ、そこそこ?弾けて...
2016 普段着物と趣味の踊り
先週はお休みだったので2週間ぶりの稽古でした。膝にきてます。帰ってから冷却スプレーしてテーピング効果のある膝用サポーターをしました。 今日は嵐のようなお天気、濡れても平気な化繊の着物とコート、短い長靴履いて車移動しました。 いまだに締めてるこんな赤い帯。半幅帯はね、赤く...
つれづれ
こんなこともあるんだね・・ ってことで書くことにした。 いえね、私に届いたメール(Gmail)のことなんだけど、時々迷惑メールボックスをチェックして消去しておくのだけど(ほっとけばそのうち自動で消去されるけど) あれ?と思ったのが家族のメールアドレス。なんで迷惑メールに...
2016 普段着物と趣味の踊り 活動は楽し♪
とっても大きな介護施設で舞踊ボランティアをしてきました。これが年内最後、あとは市で行われる大きなイベントに参加して全ての予定は終了です。 私は4月からの参加だったけど・・ 濃かったなー 大好きなことをしてるだけで人様にも喜んでもらえるって最高、人生の嬉しいワンシーンだわ...
この前から欲しかった「MSP」という名前のピックアップが届いたールンルン♪ お手頃のピックアップは実際いろいろあるけれど・・ ウメ さんが「もう、安物買いの銭失いをいくらしてきたか(これに限らずウクレレや音楽機材その他に関して)」ってことで、私や他の初心者さんには欲しい衝動に...
先日注文した 中綿ツィードベスト が届いたので、早速着て出かけてみた。 今日は、私をウクレレに導いて(?)くれた ウメ さんが「ラーメンご馳走するから食べに行こう♪」と誘ってくれたので、何はさておき GO! 丁度、 冬の寒空、街角ライブで着るものに迷 って注文してみた...
さて、来月のはじめは商店街でのちょっとしたイベントに参加。 詳しいことは分からないけどそこでは音楽や芸能?など、みんなでレクっちゃおう!みたいな催しがあって、私たちは当日集える数人でメンバーさんがやってるお店の前で歌とウクレレ演奏をします。 ウクレレ始めてから、毎月何かしらの...
そういえば、先日お誘いを受けてライブに行ってきたんだっけ。 「ロケット姉妹」という、アコーディオンとギターのユニット。 初めてだったので、てっきり女性二人、あるいはほんとに姉妹かと想像していたら女性と男性のお二人。なんで姉妹?とか、名前の由来考えちゃった。 ふわっとした彼女の...
2016、10、16 ウクレレ仲間に入って初めて参加した交流会、どこぞのちっさなライブの如くのシチュエーション。軽い飲食にゲームにプレゼント交換、メインが参加者全員それぞれが好きな曲を弾き語りや演奏を披露。 私にとってはゲゲッ!なことでした。だって、たった一人だけで演奏な...
昨日も曇り。雨かと思ったら小粒のアラレ(氷)が・・・秋も終わり!な寒い日でした。 もう、コートだなと出したのは軽めの「ホームコート」、ウール系です。運転には丈の短いこんなのが楽です。昔々、そうだなぁ・・母が40代の頃着ていたコート、あの頃の母は体格がよかったから私が着...
二部式帯・付け帯・作り帯
二部式付け帯作り帯などの名古屋帯を紹介<その3> めったに締めない綴れ織の二部式名古屋帯。 <その2> と全く同じ仕様なので、詳しい説明は省略します。これも紐が上に付いてるタイプ、全通柄(帯全部に柄)なので右巻き左巻きどっちでもいい。 全通柄なので分かりにくいです...
二分割しただけの二部式名古屋帯を紹介<その2> 黒地にポイント柄、化繊素材、裏のない単衣帯。 <その1> の二部式とは少々違った仕様になっています。 違うところは、 前帯(胴に巻く)部分が「テ」になる部分も含まれ長くなっている こと。紐付きです。形を作っていない「お太鼓」部分...
二部式帯の名古屋帯を紹介 <その1> です。 イカット柄、裏地とも木綿です。木綿は帯には薄いので「芯」が入っています。イカットの必要最小限に使ってる感が見てとれますよね?締めたときに見える部分だけがイカットで、見えない部分は無地。節約してるぅ👍 この二部式のスタイル(二...
着物の着付け、着方、補正やコツなど
たった今トルソーに着物を着せていたところ、そういえばと思いついたこと・・ 「おはしょり」のことですが、前と後のしわを脇の方へと伸ばし(ずらし?)てキレイに処理しますよね?すると横の部分がもたつく・・もっさりする・・ なーんて時には、おはしょり両横の縫い目(身頃の縫い目)...