袷の季節に入りました・・ が今日はまだ単衣に。
稽古なのでそれで充分です。この春ネットで激安反物を購入して、近所の和裁師さんにこれまた激安で仕立てて頂いた稽古用の着物です(→はや!!着物が仕立て上ってきた♪)
稽古なのでそれで充分です。この春ネットで激安反物を購入して、近所の和裁師さんにこれまた激安で仕立てて頂いた稽古用の着物です(→はや!!着物が仕立て上ってきた♪)
腕や手の所作がしやすいように裄丈はもちろん袖口と袖付けの寸法が幾分違います。それは・・普通の着物だと「懐手」(ふところで)という所作がし辛いのです。
今頃だけど実際に計ってみたら、袖口で2,5センチも広かった。なるほど~そんなにか・・それだもの袖の中に手を出し入れするのがかなり楽だったはずだわ。
袖付けは見ただけですがやはり2センチ以上は短い感じ。なるほどなるほど。仕立てあがった時にちゃんと確認してないとこが自分らしいわ。
この帯、元は名古屋帯で単に半分に折ってかがっただけの。レーヨンが混ざってるのかな?滑って締りが良くありません。
これは名古屋のままの方が良かったかもしれません。戻そうかなぁ。
着物の寸法がいよいよ今の体には大きくなってきました。
補正しないと身巾がぶかぶかです・・