どうしても作りたくないモード・・だから、バーゲンセールでお買い物。

踊りをやってる人は必ず持っている「赤い裾除け」珍しく、私は持っていません。数年前の舞台等では特に必要な場面が無かった。ということだけなのですけども。

去年から入ってる「会」では、1度必要な時があって買う間もなく先生(わざわざ買わなくていいとのお言葉に甘えて)にお借りして踊ったというね。

あれからけっこう月日が経ってしまいましたが、今回ようやく買い求めることが出来ました。というのも、11月初旬のステージで着る衣装に必要な小ものが決まったからです。

この度も「買わなくていい」とは仰いましたが、今後のためにも購入しました。とはいえ、衣装にしか使わないので工夫のお買い物(笑)

まずは「赤い裾除け」。出来れば「東スカート」東スカート(筒お腰・裾除け)舞台で必要な物つづき・・という足がはだけない便利な裾除けがいいのですが、これの、なんと売り切ればかりだったのですよね(3千円以上のなら有る)やはりお買い得な商品は売れちゃう!
まあ女踊りにしか使いませんから、はだけることも無いしということで普通の形を。で、見つけたのが激安な赤の裾除け。まだ在庫が有りました。ラッキー。

本当は・・・ストックしていた古い襦袢の反物(ポリ?絹?)があるので、それを使って手作りしてもいいのですけれど。
正直、今、ホント作りたくないモードなのです。

裾よけの他に、揃いの「帯揚げ」と「丸ぐけの帯締め」も作ればいいのですがね。どういうわけかハサミを持っては置き、差し(定規)を持っては又置き・・てな具合。

今回は他に「真っ赤な帯締め・帯揚げ」も必要なのです。手持ちのものは暗い色なので以前却下され、これも一緒にお借りしたんですよね。

ということで、たまたま見つけた帯締め。これの赤。ただ、細いので2本使いにすれば十分かと思います。これもなんだかラッキー。用途いろいろ帯締め・飾り紐長さ約166cm(房含む)直径約4mm 細いから他の使い方も出来そう。

ついでに、ウコン色の風呂敷。天然染めではないけれども何かと現場で必要な大判風呂敷です。ずっと後回しにしていた買い物でしたのでこの機会にポチ!うこんの風呂敷・収納に◎(綿素材95×95センチ)【バーゲン セール 和装 和服】

せめて帯揚げくらいは反物から作りましょうか。計って、ピンキングばさみで只切るだけですけども(笑)それくらいならねぇ。

ところで、自分で作るのなら、市販のものより巾も長さもあんなに必要ないと思いますがあなたならどう思われますか?(体形により・・ですけど)

巾30㎝、長さ185㎝が今手元にある帯揚げの寸法ですけど、それを参考にしつつ、帯枕が隠れる巾(角だし専用なら更に狭くていいが)と、もたつきの少ない長さ。

ということで私は、巾25㎝と長さ165㎝にしまーす。ま、数字的には大した変わらないケド。

本日のお買い物はバーゲンセールでしたので、これまたラッキーなのでした。