ウール着物に部屋着限定のお試し「赤い衿」|懐かしい毛糸の羽織もの、コートうわっぱり|リメイク候補3

一昨日の稽古で先生から渡された真っ赤な半衿は今度の衣装で着けるものです。昨夜TVを見ながらさっそく衿に掛けました。
衣装だからいいものの、こういう鮮やかな赤い色の半衿は普通には絶対に出来ませんね(自分的に)出来ないからこそ、お試しでやってみました。ただし家着物で、ですけど。

うん、我ながらキモい、赤過ぎる赤。アイタ~・・(>_<)家の中限定でもこれはちょっと。。帯のような茶に近い色ならまだ許せるかもだけど・・なるほどね、よくわかりました。(試さないと気が済まないタイプ)
これは普段着の中のもっと普段着、ウール着物の中でもおうち着・部屋着といった感じです。昔は家庭着とも言ったようですね。

家庭着らしく袖丈が短い仕立てになっています。袖の丸みが大きいと作業もしやすいものです。炊事にはもちろん割烹着必須ですけども。

このウール着物もいずれはリメイクするかも。もっと動きやすい家庭着にと考えています。

昔懐かし・・そんな雰囲気をかもし出す毛糸の道中着を出しました。上っ張りという感じですね。袖の開きがないので尚暖かいものです。

これも・・赤なんですわぁ。母は、赤系統が好きだったんですよね。さっき、これでコンビニ行きましたよ。ストール巻き巻きで赤い衿は見えません(笑)
アンゴラのタグが付いてますけど、ウールとナイロンの毛糸で柔らかくふわふわして暖かい。今ではこういう毛糸で編んだ羽織りものはないですね。
ちょっとした手編みの袖なし羽織りは数年前地域の集会で見かけましたよ。ご年配の方で、きっと自分で編んだのでしょう。カギ針編みで可愛かったです。

こういうのって珍しいものだから尚のこと処分できないものです。色やデザイン的に、いまこの年齢で着るよりはもっと高齢になって着る方が逆にかわいいかもですね。だからやっぱりね大事に取っておきたい。