春から秋まで着る琉球絣柄の綿麻着物に麻の帯

なんだか蒸し暑いと思ったら、晴天に数分間の通り雨が。
そんな9月の初日には、琉球絣柄(プリント)綿麻の単衣着物を選びました。この夏には半衿を省いて浴衣としても着ていて、スリーシーズンたっぷり着られる着物です。

色柄のイメージというか南国的な雰囲気を考えると、この北海道では4月初めから10月中旬くらいでしょうか?個人的な考えです。着られるシーズンは長いけど、実際のところ年に2、3回も着てるかな?
この、先日と同じ麻の帯を締めたかったので、イメージ的に合う綿麻着物を選んだのでした。エスニック感漂う麻帯との好きな組み合わせです(今年最後の麻帯)
この綿麻着物は、麻が30%で木綿60%。サラッとして張りもあり風通しも良く、自分で洗ってもアイロン掛けがとても楽に思います。
仕立て前の水通しを、もうこれ以上縮まないというくらいしっかりとしてもらえれば、自分で洗った時の縮みは(ほぼ?)なく済みますよね。

綿麻の生地感と琉球絣柄プリントの拡大。プリント(印刷)なので表面のみ。
今日のみんなの稽古着は単衣着物の人と紗の夏着物の人に分かれました。きっちり着物暦通りに衣替えする人とラフに捉えてる人、それぞれですよね。

そうそう、「本角だし」はみんなにも好評なのです。
「帯枕・帯揚・帯締めを使わない」というのが、やはりいいみたいですね。前回の稽古日の時、どうやって結んでるのかと帯を一旦解かれ(笑)まして、締め方をじっくり実演しましたよ。