いつもなら半巾帯で行くところ、今日は稽古にも名古屋帯を締めました。帯枕や帯揚げ、帯締めも必要ない「角だし」結びなら、仰々しさもなく名古屋帯を使えるってものです。まさに半巾帯感覚。お手軽じゃないですか。
結び方はこのページ~名古屋帯の「本角だし」結び方、正統派バージョンと簡単
夏着物はもう数日で終わり。
その日のお天気や着物の透け感の度合いにもよるけれど、近年のこの気候では9月の中ごろまで麻や紗、サマーウールなら着られることになってますね。
母の着物が、私に「普段着物」を楽しむきっかけをくれました。 着物好きが高じて日舞にも親しみ着物がまた活かされていく。ありがたいことです。 現在60代の北海道民、2012年から始めたこのブログには時折のコ―デやラクに楽しく着るための裏ワザ小ワザ、リメイク記事も書いています。美しき和の衣装、もっと多くの人が思い出し(遺伝子的にネ!)目覚るといいなと思ってます。 最近では70代80代の着物も紹介しています。
2018着物と踊り