稽古の着物~ポリエステル小紋に大好きハギレの羽織もの

一昨日までは、やけに寒い日が続いてて昨日からやっと例年の暖かさ。晴れの日の稽古は暑いのだ。(汗流しながら・・は私だけ)

サークルの他の皆さんは普通に袷ですけど、私はすでに単衣にしていますよ。
化繊着物です。
以前先輩から教えてもらった ②名もない?半巾帯の結び方をしました。が、しばらくやってないと忘れるもので・・

初めのひと結びが、手先とタレの上下を違えてましたよ。けれど、それでも出来たんだからこれはこれでOKってことで~
今日の羽織ものにはこれ。暖かいとはいえ、時期的にまだ何かを羽織らないと。

”袖なしの羽織もの”、”袖なしちゃっぱ(茶羽織)”、 ”着物ベスト”、 ”袖なし上っ張り”・・・なんて呼んだらいいのか分からない、単に”羽織もの”か?
作ったのは2013年かぁ・・って、作ったなんて言う程の作業でもないけど、細い衿部分はそれなり丁寧にやりましたよ。その時のブログはコレです→❶ハギレで羽織ものつくろうか

やっぱり、この織り柄がなんとも好きだな。”花唐草”ですよね。
サークルの先輩からも、「いい柄だー」とか「暖かくなったらこんな短いのもいいね」とか、声かけてくれました👍

好きな色柄、特に紬の織り柄は飽きないしずーっと手元で愛でていたい。羽織ものに飽きたら、解いて又別の形に変わっていくことでしょう。