先週金曜の夜は日舞(現代舞踊)の教室でした。
これで2回目の参加、みんな夏の舞台に向け一所懸命です。先生も、サークルでの時とは熱の入りようが違います。当然。
緊張もするけど・・踊ってる感が倍増で楽しい!
そう言ってられるのも今のうち?これからが本格的に厳しくなるねきっと。
この日はとても暖かくて羽織ものも必要ないかなと思ったほど。でも帰りが遅くなれば夜風も冷たいだろうと、一応は羽織って出た。母も着ていたレースの道中着は船底の振りなし、うわっぱり感覚です。
袖の振りがなく身頃に閉じられているから着物の袖丈を気にしなくていい。こういう形は便利だね。運転するにも邪魔にならないし。袖付きの羽織ものは全部そうしたいくらい。
そうだ、このよくある飾り紐・・私だけだろうか?ちゃんと縛っても気がつくと解けているのよね。意識的に固く縛ってもそう。いつの間にか。紐の素材が原因なの?ツルツルして、たぶんレーヨンだからですね。
昔と違って今は何でも安く手に入る。レースの和装コートも意外に安いんですね。化繊だと洗いやすくていいですよね。やっぱりロングがいいな。
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/0d767852.96517d8e.0d767853.7706b70f/?me_id=1213702&item_id=10073299&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fohkini%2Fcabinet%2F01121032%2F210227_6.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)