母の着物が、私に「普段着物」を楽しむきっかけをくれました。 着物好きが高じて日舞にも親しみ着物がまた活かされていく。ありがたいことです。 現在60代の北海道民、2012年から始めたこのブログには時折のコ―デやラクに楽しく着るための裏ワザ小ワザ、リメイク記事も書いています。美しき和の衣装、もっと多くの人が思い出し(遺伝子的にネ!)目覚るといいなと思ってます。 最近では70代80代の着物も紹介しています。
2013 着物と踊り、日々のこと 活動は楽し♪
前夜は、やはり緊張気味でなかなか床へ入る気もせず・・息子とおしゃべりしてたらアララ、もう2時過ぎ!それで一瞬で眠りたいがために日本酒を少し頂いて休みました。 翌朝は早く起き出し寝不足・・でも気分はすっきりで気持ちも穏やかでした。 美容室でヘアセットも終わり、衣装や小...
2013 着物と踊り、日々のこと 着物のヘア・メイク
美容室に行ったのは実に7ヶ月ぶりです。 ジャキジャキのショートからやっとここまで伸びたの。 特にお決まりの所もないので、出来るだけ近いところで「上げ巻き」をしてくれる美容室へ。しかも今どきの美容室よりは年配の方が多くいくような、昔から有る所の方がいいと思いました。 ...
2013 着物と踊り、日々のこと
リハーサル日のこと。前日と同じ大島調の小紋を着ました。 リハでは、最後の稽古というよりは位置確認という感じでもある。移動移動で立ち居地がくるくる変わるので 舞台初心者の私には慣れるまで大変でした。 前日に、宗家や家元は「特に初舞台の人に注目するから厳しく言われるよ。...
2013 着物と踊り、日々のこと 着物の着付け、着方、補正やコツなど
なんか 帯が変ですけど? はい、帯2本してます。女貝の口結びに男貝の口結びが重なって不恰好な着姿です。 これは、半幅帯で女舞を練習したあと、そのまま半幅帯の上に角帯を簡単に巻き男舞いの練習もする。男舞でも帯に扇を挟み踊りながら出し入れしますが、女帯のままだとその位...
2013 着物と踊り、日々のこと お直しリメイク針仕事 和装の下着、小物など
先日のプロテクターみたいな和装の補整具。補整パットと言われるものですね。 https://fufufu5963.blogspot.jp/2013/07/blog-post_19.html を若干小さく(肩と裾の長さ)修正しました。みぞおち部分には更にキルト芯を足しまし...
保存版の「クロワッサン 着物の時間」 かなり前の雑誌ですが、和装に目覚めた頃たまたまブックオフで見つけ購入したものです。 いまだに時折眺めては楽しんでる。 超豪華な着物本もたまに目の保養にはいいですけど、 気張らない着物姿からその人の生き方までがにじみ出る...
和装の下着、小物など
昨日の手作り補正グッズ、まあ言うなれば 「プロテクター」の使い心地やいかに? まずは和装ブラなしで試してみました。 上半身に着た順は・・ 肌着( 満点スリップ を自分で切り加工したもの) ↓ 手作りプロテクターをいい位置に ...
お直しリメイク針仕事 和装の下着、小物など
キルト芯で手作り補整 のつづきです。 キルト芯1枚では薄いので2枚に重ね、型に切ってガーゼで包み縫いました。(医療用ガーゼがあったので活用)鎖骨から胸の間のへこみは3重にしました。 それでも足りなく感じたので、使わなくなった和装ブラに入っていた補整パットを...
そういえば、と思い出して納戸から出したキルト芯。 かれこれ15年くらい前に買ってそのままになっていました。大きさを計ってみたら90×90?量もたっぷり、充分使える大きさです。 先日から頭の中でいろいろ設計(笑)してました。 さて、これがナニになるんでしょ? つづき ...
昨夜の稽古は、又別の会場です。4階なのでエレベーター・・ 前髪をリーゼントっぽくしたつもりだけど・・時間が経つうち落ちてきたみたい。 綿麻の琉球プリントと綿の半巾帯です。 今有る半巾の中ではこの組み合わせが好きで、半巾の色と質感が着物のイメージにしっくりくると...
美容.健康
先月6月21日に書いた時の写真去年の同じ頃と比べるとかなりの変化。パンツやスカートがゆるゆるになって・・ 減量する前、元々自分のベスト体重は55キロで、ちょっと油断するとすぐ56~7キロに届いてしまう・・するとまた元に戻すという繰返しでした。 この年になって改め...
ヤフオク落札の半巾帯が届いたので早速今日の稽古に〆て行きます。 新品だけど「訳あり」ということで、どこが訳あり?・・と思ったら、よ~く見るとわずかに一箇所だけ染めムラがありました。 が、ぜーんぜん。気になるものでもなく良いお買い物でした。ポリ紗、地模様入りの薄黄色と...
大変な事になりました。 舞台でいっしょに舞う8人のなかで・・お1人が自宅で倒れて緊急入院。稽古に行った時に先生からお話しを聞きました。ショックです。。あの方が・・ 何年も前から本人も気付かぬ兆候があったのかもしれません・・早く退院出来たとしても舞台は無理というこ...
2013 着物と踊り、日々のこと 帯あそび、着物と帯の組み合わせ
TV番組「日本の芸能」は好きでよく録画して観ています。 https://www.nhk.or.jp/koten/arts/kimono.html 新コーナーの、「ナンノの着物ことはじめ」は、これまた人気のコーナーでしょうねきっと。 先日の内容は<おでかけ浴衣>ナンノちゃん...
久しぶりにオークション巡り。 紗の半巾帯をもう少し増やそうかなと、化繊で探しました。 白と淡い黄色で、涼しげなのをみつけました。よく見ると丸い地模様が織られています。 他に、淡い白とピンクの色違いの方も入札していましたが、そちらは人気で入札が多くなり途中...
金曜の組み合わせは緑系の紗小紋に臙脂の紗半巾帯でした。洋服では絶対にしない色の組み合わせでも、和服なら平気ですね。 ただ、帯の色しだいでも、顔色が変わるようです。この着物この帯はNGだったかも そもそも緑系(ひと口に緑といえどもいろいろだけど)は、私の場合だと...
お直しリメイク針仕事
山葡萄のかごは憧れです。 対して私のは・・ もう6年も使っているカゴバッグ・・ 楽天ポイントが有るからって息子が買ってくれたものです。籠バッグが欲しい~って私がよく言ってたのでね。嬉しいものです。 ちょっと子供っぽいでしょ?でも形がしっかりして...
お直しリメイク針仕事 着物の着付け、着方、補正やコツなど
舞台衣装、女性が男舞で着る着物についてですが・・ 「男着物」「着流し」というのは特別な踊り意外は使わないようで・・女性用の着物に少し手を加えて使用するのです。 この衣装は女性着物なので、身八口と振りの開きを男着物のように閉じてしまいます。 袖の振りと身八口を縫い、残...
久しぶりの真夏日で猛烈に暑い日でした。 火曜の稽古は、私にとっては初めての貸しホールです。扉を開けたら、わー鏡張りだ! ポールやマット、ちょっとした運動器具なんかも設置されていて、ここではダンスやバレエ、ヨガ、太極拳など・・、いろいろに使われているようです。 鏡が有ると自分を確...
今年初めて着る、 母が遺した紗の小紋にポリ紗の半巾帯。 いよいよ夏着物ですね。 我ながら可愛すぎる柄で(小花や花束) 初めてこれを見た時は、絶対着れない・・ と思ったけれど、 素材感に魅かれて羽織ってみると、意外にしっくり? 着物ってそこが...