菊尽くしの紬地小紋に、本角出し袋帯

紬地の菊づくし小紋を着ました。
これは菊ですよね? 向日葵のようなイメージです。

この袋帯は何年ぶりに締めるかな?随分前のヤフオク中古帯で、オリエンタルな織り柄が気に入っての購入でした。

届いて自分で洗うと(色落ちは幸いなかった)もともと芯が入っていないうえに糊も取れて、くったくたの柔らか~な帯になってしまった。
こういう超柔らか帯は、「本角出し」が向いてるのかもしれないです。

現代の角出しと違って、昔の雰囲気ある帯締めを使わない締め方(タレが余り過ぎれば帯締めが必要だけど)今日は普通にお太鼓で、テを外側に折り表情を出しました。

本角出しの締め方がわかり易くこちらのブロガーさんが写真入でわかり易く書かれていました。
https://blog.goo.ne.jp/tombo624/e/eb969db372fece18bbbdac87f5f6097b
前帯に白っぽい方を出したかったので、いつもは左回りに締めるところを、右回りに。
出先から帰って夜の稽古用に帯だけ取り替え準備しておいたら、急きょ中止になったと先輩からの電話がはいりました。先生を初め他3人が熱・・

どうやらインフルエンザらしい。流行ってるようだから、うがい手洗い体調管理はいつもに増して気をつけなければ!