今月は2度目の活動、昨日も楽しく無事終了。
この会の会長は舞も歌も凄いのに、ひたすら司会進行と音響に専念してくれてます。
で、この小柄な女性が私の友人です。去年脳梗塞で倒れるも異例の早さで復活。入院中にお友達になった人達を巻き込んで(誰とでもすぐに親しくなる人)病院のホールでウクレレ弾き語りのミニコンサートをして退院してきたという。
すごくない?自分が中心になって活動してるウクレレグループ(去年から私も所属)と、年明けから入ったこの会の活動を「リハビリ」なんて言いながら楽しんでいます。
例によって、私は着物のまま一緒に演奏です。大きな模造紙に書いた歌詞を持参して「春が来た」と、春のうららの~の「花」で2曲を皆さんと一緒に歌いました。
アンコールの掛け声と、また皆で歌いたいとのご要望でとっさに「リンゴの唄」を提案しました。さすがにこの歌は定番曲のよう。
今度は出場者全員が皆さんの側に寄って行き一緒に歌い手拍子。立ち上がって楽しんでくれる人、マイクを向ければ歌ってくれる人など、やっぱり参加してもらうほうが盛り上がりますね。
帰宅するとすでに孫たちが来ていてユーチューブ三昧とな。春休みだもんね~