今日着物を着たついでに、先日作った「きものエプロン」を着物に装着して確かめてみました。試作1の方 https://fufufu5963.blogspot.jp/2017/03/blog-post_6.html
紐に使った分、丈が少し短かめに出来てますが、紐も衿元の生地と同じにすればよかったです。厚地の木綿手ぬぐいですが丁度いい、しごこちです。
紐は少し短く20センチにしましたが、それでもまだ長いのかな?10~15センチもあれば十分かと思いました。位置も3センチ程上につけましたが、帯に挟めるならもう少し上。帯締めをしない場合もありますからね。
こちらは薄手の木綿てぬぐいで軽ーい。心もとない?気もしないでもない。
もし、手持ちにあればですけど・・こういう「きものエプロン」等には防水スプレーなんかしとくと完璧じゃない?着物への、もしやの浸透を防げるし。
以上「きものエプロン」関連はこれにて終了~
後日、№5 一番簡単な「着物エプロン」の作り方もアップしました。