主食の概念は捨てた

昨夜の食事は、早めの5時からひとりゴハンでした。

チキンと西洋ネギのトマト煮と生野菜、昨夜はめんどうで生野菜がいつもの3分の1以下・・トマトは夏の終わりに収穫し冷凍保存しておいたもの、甘くて美味しかったです。

米類はナシの日。それは主食ではなくて「おかず」の一種との考えからです。米やパン麺類は主食・・その考え方をやめて早5ヶ月。。野菜が主食。

穀物を食べるなら精米精製されていないものを。米なら玄米を、しかも発芽させてから。

パスタなら玄米パスタ、麺類はうどんや素麺は食べずにお蕎麦を。パンならライ麦を使った黒パンや、ふすまパンなど。

たまに発芽玄米を2合だけ炊いたら、それを4日程かけで食べるくらい・・おかず?のような感じで頂いています。

夫はお付き合いで外食なので必要なくて、息子は朝抜き昼抜き?というのは一昨日は友人たちとの飲み会でいろんなものをいいだけ食べ飲んだから、らしい。それで昨日は一日胃腸を休め解毒して(笑)・・と。

今日は自分の体調をみて(感じて)昼から食べるか食べないかを決めるそう。それでも消化の負担が掛からない野菜果物のジュース(絞り汁)だけは摂っている。

外での食事などはほとんどがお付き合いなので皆と普通に頂く。そのかわりにその前後で調節するし普段の食事さえちゃんとしてれば多少の暴飲暴食も回復が早い。

私と息子は基本的に朝食は食べませんが、夫は絶対に食べないことはあり得ません。白米、味噌汁、生野菜、納豆か卵か魚、果物少し。 

考え方からして、食べ方もそれぞれでいいと思うんです。

なんで一日3食?食欲もないのに朝から食べなくちゃいけないの?逆に食べたら眠くなるんですけど・・よくそう思ってたのですよね。

国の政策?、経済、社会、人類の食の歴史から自分なりの疑問が解けて・・食生活が変わり体調も肌も若返った気がするし精神にもいい影響が。この先も、自分の体に訊きながらです。

さ、お腹も空いてきたし 今日のランチは何食べよっか~?